最近の地上波のテレビ番組って、本当に本当につまらない…えー


今や、ネット配信いわゆるサブスクと言われるコンテンツで、ネット番組や映画、動画のが断然面白いし、その時の気分で好きなものを観る事ができるからね照れ


月額500円払えばAmazonプライム で映画とか音楽とか、本とか動画とか見放題やしびっくりマーク

CMないしね!!


地上波のTV番組は、なんせコンプライアンスの問題で演出がかなり限られてきたし、お笑い、クイズ、歌うま、ゲーム番組とか動物番組とかがすごい増えたよねえーほんとつまらん。


まず、TV局がお金を掛けれない


ロケリポーターなんてADやディレクター使ってるし。


スタジオのセットはかなりお金かかるから、ロケばっかりで、スタジオは昔の電波少年みたいに顔だけ撮影で。


家着いて行っていいですか って番組なんか正にそうで、スタジオ収録なしで何処かの家借りたり、店借りたり、リポーターはAD。で、主役は素人だもんね。

コンビニ代お支払いするので…って 金掛けずに番組作ってるって感じだよね。


金の掛かる大物芸能人より、単価の安い若手芸人を使った方がいいわね。だからお笑い番組増えてるんだよね。


動物つかうのもw


大学生使ったクイズ番組も、素人の歌うま番組もw


無人島生活なんて、タレントにカメラ持たせてさ驚き

ナスDなんて、TV局の会社員だからね大あくび


ドッキリも楽屋が多いしね。


カメラマンや、大道具の人達、だいぶ仕事減ったんじゃないかな。ガーン


有吉eeeeってゲーム番組なんて最悪えー人がゲームしてる映像見て何が楽しい?はてなマーク




華やかな世界が虚しさを感じる今日この頃でした。