朝ドラ最終回、そして新たなるスタート | Island Lily 広報担当のブログ

Island Lily 広報担当のブログ

広島市中区の雑貨&ブティック Island Lilyの広報担当が綴る日々です。

9月から10月の一大事といえば、朝ドラでしょうなぁ。


「らんまん」の最終回では、おっさんの私ですら、テクニクス薬師丸ひろ子16才の様な涙を流してしまいました。

私的にはこのドラマ、主役は浜辺美波さんですな。いい女優さんです。ドラマ前半は佐久間由依さんの演技が泣かせてくれましたけどね。

最終週の松坂慶子さん、厳しいタキ役から一転して「一橋桐子の犯罪日記」が憑依した演技となり最高。本田望結ちゃんが松坂慶子さんになってしまう設定だったんですな。本田望結ちゃんはいつか朝ドラ主演しそう



そして次の「ブギウギ」趣里ちゃん、かなり期待しています。

もともと、良い女優さんだな、と注目していましたが、私が子供の頃のヒーロー『熱中時代 刑事編』カリフォルニアコネクション 早野武と『みごろ!たべごろ!笑いごろ!」で腹を抱えて笑わせてもらったラン助の娘さんと知り納得です。

ちなみに当時の子供達は、タケシをティケェイシと発音し、学校の休憩時間では「電線音頭」を踊りまくりました。それが昭和です


今は趣里さんそっくりの子役が主役を演じていますが、かなり良いですなぁ。そんでもって、いきなり蒼井優ちゃんの登場にはびっくらぽんや。鳥肌立てて感動。

しかし「ブギウギ」はオープニングソングの映像が藤子不二雄A先生の怖い漫画くらいのビジュアル力を持っています。少しビビっています。そのうち慣れますかね?(個人の感想です)