髪のゴワゴワとカルシウム

 

    

こんにちは。今日の富山は曇天模様で時折雨です。8月も残りわずかお天道様に出て欲しいような 暑いから出ていらない? 

  

残念ながら9月より商品全般が価格改定されます。案内を見られて多くの方がご来店されて、品切れの場合もあります。事前にご連絡をお願いします!            

 

 

暑いと髪を洗う回数が増えますね。汗をかくことが多いと1日に何度も洗います。    

髪が段々とゴワゴワしてきます。乾燥やダメージのあるか所に集中します。        

 

原因は水道水に含まれるカルシウムが引き寄せられて少しずつ蓄積されて 気づけば毛先や傷んでいるところがゴワゴワと固くなります。余談ですが体の中にできる胆石や尿結石等もカルシウムが固まりできます。カルシウムが不足してると言われてますが、本当はカルシウムを融和させるマグネシウムが不足しているのが実情ようです。                   

 

解決するには 先ずは乾燥や傷んだ箇所は+イオンを帯びているのでセオリーRで保水をすると∸イオンに変わってきます。 カルシウムは+イオンをもつのでので自然と離れて

いきゴワつきは収まります。         

      

それでも、物足りない時は シャンプーにセオリーRとトリニティ・スタビライザーを少し添加して優しく洗い上て下さい。スタビライザーはカルシウムを落としてくれて、セオリーRは髪への再付着を防いでくれます。   

 

 

         

 

   

私どもでは、全てのメニューにセオリーRで保水し、カルシウムや古いトリートメントやオイルが残っている場合にはトリニティ・スタビライザーを使い取除いています。    

 

 

 

夏の終わりに、夏の後始末にセオリーRとトリニティ・スタビライザーを上手く使い髪の

お手入れをしましょう!           

詳しくは お店でお尋ね下さいね。