Isis 店長の気まぐれBLOG

Isis 店長の気まぐれBLOG

仕事や趣味、なにげなぁ~い ブログです。

月曜日は朝から海

北東風の予報で10時には海上

強気のフォイルしました。


風が上がりそうなので

初めてフロントウインドを720


これがまたいい感じで

楽しく、最高〜でした。

2時くらいにJさんが来て

フォイル指導してもらい

納得‼️

Jさん背中が綺麗でした。



海上に4時間ちかく遊び

身体がぼろぼろ😓😓😓

体力の衰えを感じ

また鍛え直すと心に彫みました。

火曜日は朝早くから

バイク乗り放題


海岸線を走って、芦屋の

海の鳥居⛩️



近場ツーリングして、から

サイドバックを取り付けました


ちょっと大きめな18リットル


これがあれば、

阿蘇やら何処やらのツーリングに便利そうです

お土産も買え、楽しめそうです😊

昼からはウインド

海へ着くと結構吹いているので

60を張りました。



途中60オーバーの時もありましたが

2日連続で乗れ最高〜でした🤗

今日は大潮なのか???

海岸が広く海まで遠い、、!

波の模様が幾何学模様でいい、、

歩くと硬い、、、、

不思議たぁ〜、、、


自然に遊ばせてもらいながら

いつも幸せを頂いてます😃😃

日焼け止めしても、顔真っ赤😡😡😡

紫外線やばいです♪

もうすぐ梅雨入り

その前に遊び倒した最高な2日間でした。




新規開拓、、、、

宗像市のわかりにくい場所にある

うどん屋 こなみ



いつも、月曜火曜日がお休みだったが

4月からは、火曜日開いていると聞いて

来てみました!

いつも満席🈵らしいので

オープンの11時で一番乗り‼️



なんちゃらかんちゃらの肉そぼろぶっかけ‼️

名前が難くて忘れた😓😓😓

レモンを搾り、出汁で頂きます



しっかりかき混ぜ頂くと

流石、製麺所だけあり

麺が違う⁉️



今まで感じた事が無い

コシの強さ、、、

弾力がやばい、、、

途中からお酢をたすと、

味がサッパリして、

どちらも、美味でした。




宗像のお任せ野菜天ぷらと

旬のあま〜い宗像玉ねぎ天ぷら

塩つけなくて、

そのままでも甘くて美味しかった。

店内は、あまり広くないけど

オープンして30分後には満席🈵

なかなかの人気店でした。


実家に用事があるので

車🚗で帰って、

宗像へ戻って来たら晴れているし☀️☀️


もう

夕方なのでバイクあきらめました。

紫陽花も綺麗に咲きだしました。





今週はバイクカバーさえ

開けずに休みが終わった



まぁ こんなもんでしょう⁉️

明日から一気に晴天☀️

仕事頑張ります♪




またまた、自分の休みは雨☔が

始まった、、!

こんな時、思い出したのが

福津 鯛フェア

いつものカリー ジンジャーは

鯛のスープカレー期間限定‼️



コレコレ〜、、、、

待ってましたぁ✨😋😋😋✨



先ずは、鯛サラダと鯛南蛮


初めて、鯛南蛮を食べました。

めちゃくちゃ美味かった‼️


卵を壊し、そのまま頂きます



これだけでご飯が進む、、、


鯛スープカレーをかけて

頂く



アッサリして、食べやすく

美味しかったです♪

杏仁豆腐とアイスコーヒーまで

頂いたら、腹一杯になり

ダメ🙅🏻だとわかってるのに海へ





今にも雨が降りそうだけど

何故か少し🤏だけ、

オンショアで風が入って来たので

フォイルに久しぶりに

乗ろうかと、、、、




7.0をセットして

乗ってみると、、、

これまた、久しぶりで

乗れない 乗れない😓😓😓

練習あるのみです、、、、

ウネリのフォイルは怖かった😱😱😱

老体にムチ打って

乗れるように頑張ります。

明日の休みも雨☔☔☔

バイクはお休みです

体力アップ目指し、

スクワットするかなぁ〜、、、




朝から、Uさんとコメダ珈琲

自分が2人分 食べた😓😓


かなりのボリューム

最近コメダ珈琲よく来ます♪


芦屋の海へ、ぶらりツーリング






近場でも

なかなか、景色が良かった😊

Uさんのマフラーのサイレンサー交換


マーベリック、、、

TOP GUNのトムクルーズ😓😓😓

いい音してました。


純正に比べて

ストレート、、、

チタンの焼き色がカッコイイです♪



作業が終わり

風が吹いている海へ

予想より、かなり吹いている😓😓😓


本日は6.0をはりました。

皆さん6.0でも海上はロデオ状態、、、

休憩が多かった






皆さん疲れて🥱

早めに終了


遊び過ぎました、、、

吹きすぎで皆さんヘロヘロ🥴

2週連続、晴天☀️ウインドDAYに

なりました。

バイクで海に来たので

風を感じ帰宅


朝から夕方まで

風あび過ぎて、

疲れました。

明日から気持ちを切り替え

仕事頑張ります♪😊😊😊




天気☀️☀️☀️☀️

風は無さそうだから

ソロツーリング決定🫡

朝はいつもの海岸線を走り

力丸ダムへ

千石峡キャンプ場⛺️






緑豊で

森林力をしました。

飯塚から嘉麻市へ

いつもの小次郎の里で

オムライスを食べようと思っていたが

なんだか、人が多かったので

川崎町のラピュタへ変更

楽しみにしてたのに

定休日でもないけど休み😱😱😱





新しい場所開拓、

川崎のキッチンTAKASEへ





民家の横にあり、

古民家じゃなく横民家

店内は落ち着きがあり

1人でも、ゆっくりできました。

お腹が空いて、やばかったので

ボリュームがありそうな

ハンバーグランチセット

サラダとスープ🍲




サラダ🥗

絶品でした‼️

ハンバーグも美味かったです


デザート🍰は

アイスコーヒーとケーキ




お腹いっぱいになりました‼️

また、機会があれば

リピートしたいと思います♪

田川の田んぼも、田植えの準備が

出来てました。


実家の用事を済ませて

帰って来ましたが

本日、警察👮👮👮👮

めちゃくちゃ多い‼️

宗像はいなかったが

嘉麻市と田川は異常にいました。

パトカー🚓だけじゃなくて

白バイも沢山います。

安全運転でお願いします♪