Isis 店長の気まぐれBLOG

Isis 店長の気まぐれBLOG

仕事や趣味、なにげなぁ~い ブログです。

懐かしぃ〜、、、、

久しぶりの呼子






風の見える丘  

に来ました!



本日は誰〜もいなくて最高〜

島も良く見えました。

この景色は懐かし過ぎて、

天気も良く、思い出いっぱいです♪




そして、本日 お目当ての

河太郎

初めて来ました!



オープンして30分に来て

50番目😳😳😳

流石、人気店です♪


家族3人バラバラメニューを頼みました。

イカの姿見定食





イカ丼定食🦑



天ぷら定食



色々な味を

楽しみました。

イカ焼売🦑



かなり待って、

食べましたが、中々良かったです♪

しかし、流石の宗像から行って見て

本気な感想は

宗像のある店の方が好きかも⁉️

やはり宗像はレベル高いなぁ〜

って実感しました。


イカ🦑の天日干しも買いました。




ヤリイカ買いました‼️

明日からのツマミ、楽しみです♪

アジのみりん干しも美味しそうでした。


唐津城も久しぶり🏯




昔の人は良くこんな物

あまり道具もないのに作ったなぁ〜

なんて、感心しました。


虹の松原で 唐津バーガー🍔買いました。








凄いですね〜

久しぶりに松原をドライブしたけど

これだけの松、よく植えたなぁ〜

感動🥺です。

久しぶりの海岸線202号は

ドライブに最高〜でした。

糸島から今宿までの道は

おしゃれなcafeがあり

また、いつか機会があれば

ツーリングしたいと思います✨😊

本日は子供も楽しんでくれて

嬉しい1日になりました。

今週も3月ラストスパート頑張ります‼️





月曜日、久しぶりに海🏖

先ずは、お墓参り



今年も桜🌸綺麗に咲いてます‼️

まだまだ、7部くらいかなぁ〜、、








今週の雨で散りそう

見れて良かったです♪


久々の海、



予想より、曇り☁️風無し、、、

晴れれば、風が入る感じ

Jさんのボードがセットされている



これは、吹くとふんでかな?


自分のウエットも修理が完了して

本日は乗らずにはいられない‼️



少し風が入って来たので

久々の84をセット



しかぁ〜し、、、、、

海へ出たとたんに

またまた雲が厚くなり

風終了〜

久しぶりのウインド は

走りませんでしたが

海へ出れただけでもスッキリしました✨😊


1時間海で漂って片付けてたら

jさんが登場しましたが

海を見たとたんに

片付けてました。



海に見切りをつけて

バイク🏍に変更

桜舞い散る、成田山へ




めちゃくちゃ綺麗でした。

幽霊坂、、、

カンでも転がってないかなぁ〜、、



成田山を満喫して

海沿いを探索




今週も月曜日は風無しでしたが

少しでも乗れて良かったです♪

火曜日は、子供と呼子ドライブ‼️

楽しみだなぁ〜、!






うわぁ〜、、
今週も海🏖行かんかった😅😅
冬のウエットがまだ修理中で
乗れない😭😭

今週は気を取り直して
Mさんと阿蘇ツーリング



Wが2台と嬉しすぎます‼️

本日は大観峰を下り

カルデラにある

内牧温泉♨️  蘇山郷へ

3年ぶりの3回目となる泊まり




対応も素晴らしく、

着くなり、いつも素敵なお茶🍵

女将さんが作ってくれます‼️



気持ち🧖‍♂️良い温泉♨️を満喫して

お楽しみの食事

毎回、少しずつ違います。




最初はサラダ🥗や魚🐟

湯葉、カラシ蓮根など



ヤマメの塩焼き、

頭から美味しかったです♪



ほんと、どれも絶妙なバランスで

丁度良い量で


阿蘇牛🐂のすき焼き



山芋をご飯🍚にかけて

サラッと頂き



最後は、無口になるプリン🍮

その前から、美味しくて

無口になってましたが😅😅😅



毎度、毎度の最高〜の食事でした✨😄



朝からまた温泉♨️に浸かり

朝食



コレもめちゃくちゃに美味しかったです♪

特に味噌汁が、最高〜でした‼️


のんびりしたかったですが

天気が良くツーリング日和で

阿蘇の根子岳を周り込み南阿蘇へ行き

この道も景色が良くて

平日で車なくてカルスト台地を

走っているかの様なロケーションgoodでした。

白川水源を超えてから

噴火口へ登って、、、

また阿蘇駅🚉までの2時間コース

あまりのいい景色にツーリング楽しすぎて

写真忘れてました。

自然の素晴らしさに

圧倒され、阿蘇山⛰の雄大に景色

言葉もでませんでした。



来週からは、卒業式や用事があって

近場を中心に楽しめたらなぁ〜

なんて思っています♪


ウエット直ったら、海🏖行きたいですが

まだまだ時間かかるかなぁ〜🤔🤔

ウインド したい気分ですが

我慢です⁉️


桜🌸ももうすぐそこまで来ていて

やりたい事が満載ですが

時間空けながら楽しみたいと思っています♪



月曜日、火曜日と、

風予報が悪いから

月曜日は実家に帰って

用事を済ませました。

実家の梅の木に

今年も花🌸が咲きました!






宗像に帰って来て時間が余ったので

海岸線を1人 ツーリング




バイク🛵が多くて

すれ違うバイクから(ヤエー)されました。


火曜日は、朝から

師匠とツーリング✨😄😄

本日は小国のcafe BONDSに行く事に

師匠は、道などのスペシャリスト

もちろん、ウインドでも師匠ですが

ナビで指示されない道を走るのです♪

コレが車🚗がいなくて最高〜

ワイディングロードの連続でした‼️






楽しんだ後は

目的のcafeBONDSに到着




自分は、グリーンカレー🍛を頼んで

師匠は、生姜焼き






ワイディングを楽しんだ後の

食事は最高〜でした‼️


cafeBONDSも少しずつ改装中で

焼肉スペースも綺麗



相変わらず、道路の上にあるので

眺めも良く



木も大きくて

なんか、落ち着いて






宿泊したい気分になりました‼️

このまま、一杯🍶やって

昼寝したら、もうたまらん って感じ

温泉も近く♨️

次回は泊まる予定で計画したいと思います✨😊


帰りもファームロードを通り

小石原の道の駅でコーヒータイム




道の駅はバイカーが何処も多い気がします♪

田川は道の駅が多くて

色々なバイクが見れて良かったです♪


本日も遊び疲れました‼️

程よい疲れに一杯🍶したら

GO TO Heaven


今週も仕事頑張ります♪

何か、田舎にゴジラ居た‼️








朝から病院行って、ガン検査、
何事も無く、、
良かったぁ〜✨✨✨😊😊😊
思ったより早く終わったので
友達に連絡したら
チョロっと、走らない、、??
って言って頂き、
近場を散歩しました‼️

嘉麻市にある (小次郎の里)
初めて来ました。



卵が🥚有名らしいです♪

なので 親子丼を頂きました‼️




今まで食べた親子丼の中で、

1番美味しい✨✨💯💯

汁物も卵いっぱいでネギとの相性バッチリ👍

親子丼も濃いめの汁だく

後10回は通える美味しさでした!


ランチの後は

小石原ダムへ



ロケーションgood👍👍👍




小石原から英彦山へ






平地に比べて、高いので

少し寒い😨くらい、、、

沢山のコーナーが続き

楽しかったです♪


帰りにコレまた初めて

醤油cafeに行きました‼️



ここもめちゃ 当たり‼️

ヘルメット⛑で頭ぐちゃぐちゃの中

恥ずかしい🫣🫣🫣

それくらいお洒落







カプチーノ頼んだら




素晴らしい、、、

味も美味しいし

ピザ🍕も




ハーフ、ハーフで味が選べて

レンガ🧱の大きな釜で

焼いて、美味しかったです♪


今週は、用事があり

ウインド もウエットが修理中で

乗れなかったので

バイク🛵で🏍ちょびっと

楽しみました‼️

明日から3月が始まります✨✨😊😊

別れの季節になって

新たな旅立ちの時

気持ちを引き締めて

仕事頑張ります!