NTT東日本と名乗る悪質業者に引っかかってしまった場合の

ギガらくwifiの契約解除及び返金方法。

 

 

1.国民消費生活センターに被害報告をしておく。

2.NTT東日本(西日本)に電話。

 ※ロクな説明もなく契約したことになっていた、一般家庭なのに法人契約をされていたなど問題点を説明して違約金なしで解約したいと伝える。

3.NTT東日本(西日本)から敵である委託業者に電話が回される。

 ※この段階ではまだ決着はつかない。録音アプリなどで音声記録を残す準備を。

 ※悪質業者は消費者契約法第4条1項『不実告知』4条2項『不利益事実の不告知』特定商取引法第9条の2『過量契約』電気通信事業法第27条の2第1項『事実不告知』のいずれかに該当しているケースが多いので、向こうが話している最中に法律違反であると時々合いの手を入れてやる。反論のためにオーバーな嘘や人によっては罵倒も出て来る。ある程度嘘や罵倒を録音できたら適当な理由をつけて電話を切る。

4.もう一度NTT東日本(西日本)に電話。

 ※嘘や罵倒で話にならなかったと説明する。

 ※2〜4までのたらい回し作業が必要。

5.NTT本社のお客様相談センター(0120−019−000)に電話。

 ※ここで今までの流れを説明する。

6.動きがない場合、総務省にも連絡。

電気通信消費者情報コーナー(リンク先に情報提供フォーム、相談センターの詳細リンクあり)

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/s-jyoho.html

その他こういうところもある。

一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)(リンク先に相談窓口の電話番号あり)https://www.tca.or.jp