
先日、革小物作家のmicchさんと友人にステキな古民家カフェへ連れて行ってもらいました
『カフェのっぽ』さん
まず、ネーミングにグッと来てしまいました


ご年配のご夫婦がお二人で経営しているそうです。
どんなお店かワクワク

引き戸の入口を開けると、清潔感のある玄関

ナチュラルなお洋服も並んでました
店内に入ってビックリ

外観からは想像出来なかった広くて天井の高いステキな店内

小窓からは外の紫陽花が見えます

席に着くと、、ん?何か違和感。。
BGMが流れていない

何でだろうと思いながらも、時間が経つと...納得です

外の木や草のそよそよと揺れる音。
鳥のさえずりが聞こえています。
まさに究極の癒し


ランチも素材にこだわったメニューでした。
じゃがいものビシソワーズや、野菜たっぷりのミートローフ

パンも手作り。採れたてのお野菜を使っているそうです。
これは生姜の天ぷら

始めて食べたけど、甘辛くてとても美味しかった

食後のドリンクは、こちらも自家栽培の生姜を使ったジンジャーエール

濃厚だけど、キリっとサッパリしていて美味

避暑地に旅行に来たような気分になっちゃいました

micchさん、ステキなお店を教えてくれてありがとう♪
市原市にある、古民家カフェのっぽさん。
ぜひ足を運んで見て下さいね

長々とご覧いただきありがとうございました☆
Android携帯からの投稿