おはようございます
きのう
陸上自衛隊富士学校 富士駐屯地開設58年記念式典
に行ってきました![]()
父が若かりし日に入隊していて、ここ数年私達家族みんなで訪れています。
富士山の麓なので、お天気が良ければ目の前に大きな富士山が現れるはず・・・なのですが、毎年この時期なのであまりお目にかかれていません![]()
昨年の震災で、今年は防災展示が多く改めて日頃の備えが大事かを痛感しました
「地震体験装置」 震度7って恐ろしい![]()
息子は茫然
こちらは、がれきから人命救助する装置の体験
長~い胃カメラのようになっていて、がれきの中に差し込んで探すんだそうです
覘いてみたら、ミッキーが![]()
式典では、170台もの戦車や装備車などが行進します
迫力満点でカッコイイ![]()
模擬演習を見たり、戦車の試乗体験も出来るので大人も子供も夢中になっちゃいます![]()
そして、自衛隊員さんが作ってくれる焼きそばやうどん、やきとりなどを食べました![]()
息子はもちろん、ウインナー
隊員さんたちは、とてもたくましく優しい方ばかりでした
これからも日本のためにがんばって下さい![]()
これからチベット体操の教室に行ってきまーす![]()




