大原 | いいとこ☆いいこと

いいとこ☆いいこと

はじめまして( ´ ▽ ` )
ブログでは いいな、教えたいなぁ と思ったことをご紹介しています♪
あなたも行ってみたいなぁ など一緒に共感してもらえたら、とても嬉しいです( ´ ▽ `= )

空気が冷たいと感じる季節になりました

が、天気のいい日は気持ちがいいです


京都の『平家物語』にゆかりのある尼寺、
寂光院へ行ってきました
大原女の発祥の寺、紫葉(しば)漬の発祥の寺です


バスで行くと、『大原』で降ります
(私は四条烏丸(17番)から乗りました。道が混んでいたので1時間位かかりました。片道550円)

バスターミナルにある「←寂光院」の看板通りに進むと、この階段がありここを降りていきます


途中、お蕎麦やカフェがあります


1本道なのでわかりやすいですよ
寂光院まで歩いて20分くらいでしたが、澄んだ空気や景色を楽しんでいるとあっという間

道中、「足湯カフェ」ありますコーヒー


寂光院
今日はいい天気です

本堂
(2000年に火事がありましたが、復元されてます)

すごい生命力ビックリマーク

諸行無常の鐘

お寺をでてすぐ、お漬物屋さんで購入
試食美味しかったです

さて、手もかじかむ寒さペンギン
飲み物付きで足湯700円台   あたたまります
(写真左側が足湯や焼物がある入り口、
 写真右側が日帰り温泉の入り口です)
★日帰り温泉


入ってよかったぁ〜
お湯は熱すぎず、気持ちよくて芯からあたたまれました


この石がツボをマッサージ!!
ほんのすこしトロッ?っとするような、
柔らかいお湯でした


帰りのバス停🚏は混んでいて(さすが紅葉の季節です)、次の便になってしまいましたが(といっても20分程)
ポカポカになってたおかげで大丈夫でした



寂光院よかったですよ  場所はここ↓

でも案内にあったバス停が、寂光院のそばと思ったら↓ここだったんです
着いたら、道がいくつかあったので地図アプリを見せ聞いてみたところ、この場所だと教えてくれました。
聞いてよかったぁぁ〜迷子なるとこでした


地図だとすっごく離れてて、むっちゃっ歩かなあかんみたいですけど、冒頭で話したようにたいしたことなかったですよチョキ


ちなみに、四条烏丸のバス停は、
右上の「17大原ゆき」乗り場から
(行ってみると17番の案内が書いてなかったので、そこにいた案内人に聞いたところ、ここに来るよと言うので安心できました)


過去に大原へ行ったときの記事です



読んでくださりありがとうございました