みなさんこんばんは。


悟りとはどの状態になれば悟りを開いたと言えるのか?


と言う話で御座います。


悟りには51段階在ると言われております。


最後の51段目の悟りを仏覚とか無上覚とか

阿耨多羅三藐三菩提(あのくたらさんみゃくさんぼだい)

とかいいます。


字が大きいのはコピーペーストしたので、他意はありません。


一段目の覚りを得られれば、そこまで上り詰められたと言うことです。


山に登って一合目 まで制覇すれば、見える景色が広がります。


二合目まで登ればもっと見えるようになります。


三合目まで登ればもっと見えるようになります。


仏教では、一段目と二番目とか、12段目と13段目とか、一段の違いは虫けらと人間ほどの違いが在ると言われております。


また、最後の45から46とかは、確かうろ覚えですが大体何兆年もの修行をしなければいけないそうです。輪廻転生を繰り返して。


最後の51段目は仏様の知恵ですね。