わーい音譜


昨日のドバイ旅行の続きだよ~~~恋の矢


なんで、ドバイが東大阪とゆかりがあるかって!!


みんな知らないのぉDASH!DASH!DASH!


いしきりんのブログ-ドバイK

↑見て見てぇ~~~クローバー

これ、ドバイの電車なんだけど電車

KINKI SYARYO 」の文字わんわん


ドバイで走っている電車の車両は全て

東大阪の近畿車輛 さんが作ったものなんだよぉ合格


いしきりんのブログ-ドバイE


近畿車輛さんは、ボクや足湯のことを社内報に載せてくれたり、

仲良くしてもらってるのチョキ


だからゆかりってワケじゃなくて、

近畿車輛さんもそうなんだけどグッド!

以前から東大阪の企業さんは、

ドバイ首長政府からの誘致を受けて、

ドバイに工場や物流拠点を作ったりしていてね星


ドバイの発展にお役に立っているんだよぉ晴れ


ボクも観光大使として、今日はそんなドバイを少し案内するねラブラブ


いしきりんのブログ-ドバイR

↑見て見てぇ~これ何だと思うはてなマークはてなマークはてなマーク


ひとつ100m四方くらいの人工島なんだよ!!


実はねぇ、これねぇ、別荘地なんだぁビックリマークビックリマークビックリマーク

世界地図の形にしてあるの目

真ん中奥に日本もあるんだけどねクラッカー


いしきりんのブログ-ドバイC

↑これ、地図なんだけど、海に人工島で

太陽系や椰子の実形を描いたりしてるの星空


飛行機でドバイを訪れる人たちが、

驚くような仕掛けを沢山している国なの飛行機


ちなみに、その人工島の別荘は、全て完売なんだって目

しかも次の造成待ちらしいよペンギン


みなさんも、おひとついかがいしきりん

そして、ボクを泊めてねぇキャハハぷぷぷっうへー


いしきりんのブログ-ドバイF

昨日、少し紹介した写真なんだけど、

このキリンさんがいるショッピングモール。。。ハロウィン


そこそこ大きな日本のデパート15個分もあるんだよビクーッ汗

しかも、スキー場がついてるのスキー

外は、40℃以上お気温なんだけど。。。メラメラ


こんな、「ええっ!!」って、ところがイッパイの国なの目あせる


観光とバカンス、そして物流が資源の国みたいで、

砂漠なのに、本当に街じゅうの芝生がキレイでねサッカー

コルフコースも沢山あってねゴルフ

街を開発することで、緑化しているような印象だったよわくわく


ホントにスゴイビックリマークビックリマークのひと言の国だったなぁビクーッ


最先端のホテルやショッピングモールもありながら

他にね、アラブらしい、

金のお店街(現地ではスーク=市場と呼ばれている)や

スパイス、テキスタルのスークなんかも栄えててね宝石赤

アジアを感じる場所も沢山あるのOK


いしきりんのブログ-ドバイR

ゴールドスークにあったお店わくわく

ゴージャスなボクは、まばゆい光に夢中だったよぉーわくわく宝石白


いしきりんのブログ-ドナイS


夜は、昼間、出歩けない分、

沢山の方が、街に繰り出していてね女の子男の子


こんなに人がいたんだぁって、感じだったよ汗


女性も多く出歩いてて写真撮れなかったよかに座

(あんまりお外の写真は撮っちゃいけないんだってぇ。。。わんわん


ただ日が沈むと、さらに湿度が上がってねあせる

低温サウナにそのまま入っている感じの気温と湿度だったよあせるあせるあせる


うだぁーって感じ。。。ガックリ


でもって、夜景は、こんな感じ演劇


いしきりんのブログ-ドバイQ


いしきりんのブログ-ドバイJ


とっても趣のある街でした宝石緑音譜


また行きたいなぁラブラブ


誰かぁ、旅行にいくときは、ボクを連れてってぇいしきりんペコリ


バイバイばいばい



「モーーーーー」。。。。



びゅーーーーーんDASH! いしきりん




ペタしてね