おさいふは

あなたの家計そのもの

 

 

 

投資未経験・初心者さん向け。

増えるお金の新常識を

完全1対1でお伝えしています!

 

 

 

【おさいふ意識改革プログラム】
おさいふと意識を整える独立系FP

マネーリフレッシュサポーター

恭子です。

 

 

 

今日は、
 

あなたのお金を整える時に

書き出してみると良いこと


についてお話をしますね。

 

 

この記事を読めば

 

お金のことをスムーズに

整えるための大きな

ヒントになりますよラブラブ

 

 

 

お金を整えるとは

あなたのお金の流れを

スムーズにすること

だと私は思っています。

 

 

 

整える前に、

どれくらい散らかっているか

絡まってしまっているかに

よってかかる時間も違うの

ですが、

 

 

 

スムーズな流れにするために

書き出してみると良いことが

実はたくさんあるのですが、

今日はその1つをお伝えしますね。

 

 

 

 

それは、

「こんなおさいふは嫌だ!」

について書き出してみる。

ことです。

 

 

 

 

 

これは、

あなたが持ちたくないお財布

からおさいふの中身や出し方

など思いつく限りの

 

 

 

こんな財布は嫌だ!

と思うことを

書き出してみてくださいね。

 

 

 

例えば、お財布だと

✅お札は折る/折らない

✅カード入れが多い/少ない

✅素材が革/布

✅小銭入れが大きい/小さい

✅ブランド有/無

 

 

 

 

おさいふの中身

✅お札は多め/少なめ

✅カードは何枚

✅ポイントカードは入れる/入れない

 

 

 

出し方にしても

✅現金で出す

✅カードで出す

✅財布は1日出さない

 

 

 

どうでしたか?

どんなお財布が嫌だ!と

思いましたか?

 

 

 

どんな財布が嫌だ!

が分かってくると

これが好きがはっきり

してくるんですよね。

 

 

 

「いやだ」とか

「自分を不機嫌にすること」

を手放していくことで

 

 

 

お金のことを考えるのにも

シンプルに考えられるように

なり、整理もしやすくなる

んですよね。

 

 

 

私は、私が大好きだった

亡くなった叔母の財布を

ずっと使っているのですが、

 

 

 

それを末永く使いたいと

いう思いがあって

 

 

 

普段あまりおさいふを

出したくないというところ

から始まりました。

 

 

 

以前は、お財布に

ポイントカードもいっぱい

もってパンパンでしたが、

 

 

 

今ではめちゃめちゃ

スッキリしています!

 

 

 

 

そこからお金の流れが

少しずつスッキリして

いったかもと今思い返して

気が付きました(笑)

 

 

 

お金を整える意識の

一つですが、

スッキリすると思うので

お休みの日にやってみて

くださいね。

 

 

 

只今、

家計・保険・投資など

無料相談受付中。

お気軽にこちらから

ご連絡ください💛

 

 

ブログのご感想も

いただけると嬉しいです。

LINEはこちらから

友だち追加

 

 

 


おさいふと意識を整える独立系FP

マネーリフレッシュサポーター

恭子のプロフィールは

こちらから

プロフィール