新年おめでとうございます!

 

    今年もよろしくお願いします。

 

    昨年は、コロナに始まりコロナで終わる年に

 

    おまけに台風14号被害に合い、あまり良い

 

    年とは言えませんでした。

 

    今年は、前向きな年になればと願っていますが、

 

    ここ愛媛でもコロナがまた流行っています。

 

    ウイズコロナと言えども厳しい年始です。

 

 

    蕗の薹が出てました!

 

    一昨年とほぼ同じ時期ですね。

 

 

    昨年2月頃だったか?割った薪群。

 

    これより、もう少し上まであった薪。

 

    ん~長さは、20~25mくらいかな?

 

 

 

    石窯で燃やしては、薪移動の繰り返し。

 

    薪棚の劣化などで除去した棚や新設棚もあるが、

 

    それらを考慮して・・・

 

    昨年燃やした薪は、この坂道沿いの薪が全部くら

 

    いかなぁ~?いや、もうちょいかも?

 

    で、まだ割っていなかった駐車場の丸太。

 

 

    乾燥薪を石窯近くに移動し割った薪を。

 

 

     隣の薪棚も傾斜して来てます。

 

     7~8年経過したかな?

 

     次移動番なので、

 

 

    割った薪を入れ替え用に近場に。

 

    こちら側も!

 

 

 

    これで、在庫の丸太は全て割り完了。

 

    また、次に割る材料を調達しておかねば。

 

    しかし、

 

 

 

    台風被害の樫の木、

 

    こちらはまだまだ割り始めたばかり。

 

    さすがに樫の木は、堅いですね~。

 

    一発目、斧がはじき返されることもあり。

 

    節や二股などは、なかなかです。

 

    こちらは、

 

 

   テーブルにニスを塗装。

 

   流し台周りの御影石も張り終えた。

 

   もともとあった椅子、困った事に・・・

 

   綺麗に磨けば使用できると思っていたんですが、

 

   いざ修繕をと引っ張りだすと・・・ありゃりゃ

 

   あちこち抜けるは、背もたれが合板材にて

 

   修復が出来そうもありません。

 

   合板材は、軽く加工もしやすい反面

 

   古く劣化し始めると修繕は出来ませんね。

 

   椅子は、手作りとなると強度を保つ加工を

 

   するのが厄介ですね~。