石垣島 観光 歩きの移動は可能? | 石垣島 観光

石垣島 観光

石垣島のオススメ観光情報から穴場スポット・隠れた名店など様々な情報をご紹介していますのでぜひご覧になってください

旅行の際に気になるのが交通機関
沖縄に電車がないことは有名ですが、石垣島ではどういった移動手段があるでしょうか?

八重山諸島のなかでも特に面積の大きい石垣島なので、観光に歩いて移動することは近場であればまだしも、全てを自分の足だけで移動することはなかなかの苦労ものです
ほとんどの人は電車かバス、あるいは自分たちの融通がきくレンタカーや宿泊先に用意されている無料のレンタサイクルなどを利用して移動されている方が多いです

確かに歩いて観光することは、交通機関を使って移動していては気づかないスポットや、島の魅力に気づくチャンスにもなるのですが、現実的に石垣島を徒歩で旅行されることはよほどの覚悟が必要です
石垣島は形が特殊ではありますが、島の周囲が140Kmありますので1周をするためには数日かかってしまうことは間違いありません
車であれば3時間くらい、ルートによっては簡易的なコースを辿って1時間半で巡ることが可能です

石垣島は魅力的な場所がたくさんありますから、移動時間よりもそれぞれのスポットを楽しむ時間に使われたほうが有意義に過ごせると思いますので、できる限り時間をかけずに移動できる手段をとられたほうがいいと思います
徒歩を選ばれるのでしたら格安、または無料で借りれるレンタサイクルをオススメします
石垣島の風、緑の山と青い海を感じながらの移動は気持ちがよく、かつ徒歩よりも短時間で効率よくお目当てのコースを辿ることができます