こんにちは!
本日は意外と知らない、
リペアとリムーブについてお伝えします。

リペアとは、お付けたしのことです。

リムーブ(オフ)とは、付いているものを綺麗に一度外すということです。

前回の残っているまつげエクステの内、
伸びているものやばらついているものはお外しし(ピンセットで外せる範囲)、
綺麗なエクステだけ残し、
そこへ新たなエクステをお付けたししていきます。

デザインの大幅なご変更がない場合は
毎回リムーブせず、2~3回リペア→リムーブのサイクルをおすすめしております。

お越し頂いているお客様にリペアをおすすめすると、
付け足しでいいんですか!?とびっくりされます。
今まで他店では毎回リムーブしてました!と
おっしゃる方がとても多いです。

しかし、毎回リムーブしてしまうと自まつげにかなりダメージを与えてしまいます。

かといってずっとお付けたしを繰り返すのも
メイク汚れや皮脂などが蓄積されてしまい不衛生なのでよくありません。

おすすめさせていただいているのは、
2~3回リペア→リムーブのペースです☆

このサイクルでしたら
自まつげに負担をかけず
なおかつ清潔にまつげエクステをお楽しみいただける事と思います。

お付け足しですとリーズナブルなのも◎

2~3回リペア→リムーブのサイクルで、
自まつげに優しくまつげエクステを楽しみましょう♪
ご予約お待ちいたしております。
TEL 049-265-6696