埼玉あるあるですが、
埼玉は東京に向かって電車が走ってるので
埼玉人でも行った事がない埼玉の街が
結構あったりましますニコ

例えば、大宮、浦和に住んでる人は
川越や所沢にはあまり行きません。

逆に川越や所沢に住んでる人は
大宮、浦和にはあまり行きません。

これは、お互い、どうせ電車に乗るなら
都内の方が行きやすいので
じゃ都内に出ちゃおう!となるわけです。

とは言え、川越は埼玉の唯一の有名な観光地ニコニコ
(長瀞とかもあるけど…)

なので、さすがに浦和、大宮に住んでる人でも川越には一度や二度行った事があるのではないかと思います。


川越の魅力は、
小江戸のあの趣のある雰囲気お願い
なんともノスタルジアな気持ちに汗

でも、
でも…

やっぱり最大の魅力は

やっぱりグルメニヤニヤ

まぁとにかく小腹に詰め込みたいものがあっちゃこっちゃで売ってるんです。

芋関連のものはもちろん、
団子やらお菓子やら
スイーツやら
1日では食べきれないので
お腹をすかして行くのは絶対です!


どこかでがっちり1食食べてしまうと他のものが食べれなくなるので、
お店に入って1食とるのは避け、
食べ歩く!!


そんな食べ歩きにぴったりな
ミニサイズ焼きそばあります!


焼きそば屋さん。

小江戸横丁の詳しい場所は
上記のリンクをクリック♪



川越のB級グルメ名物の
焼きそばは太麺なのです!



うどん???


いえ、焼きそばです爆笑

こちらの小江戸横丁の焼きそばは
かき氷のカップみたいのに入っているので、
ちょうど小腹サイズ照れ


もうね~
この太麺がいいのです。
焼きうどんのような食感。
だからうどん好きにもたまらない爆笑

味は多分ラードで炒めているのか
ソースの味が濃厚というよりは
甘口なんだけど酸っぱさもあるというか
懐かしい味ですニコニコ


熱々でももちろん美味しいのですが
ちょっとさめてるぐらいが
子供の頃に
屋台で食べたようななつかしい味なのです。

昭和の人の焼きそば照れ


この小江戸横丁の奥には無料休憩所があるのでそこで他のお店で買ったスイーツなども
一緒に食べることが出来ます♪


川越観光に来た場合はぜひブラブラしてみて下さいね。

さて、そんな小江戸からも歩いていける距離に当店まつげラボビオラはありますニコニコ


超軽量でつけ心地も柔らかな
フラットラッシュが
新規の方60分つけ放題
3900円!!



当日予約も大歓迎です!
お待ちしています。