10月13日 東京都 杉並区 阿佐ヶ谷北 山猫軒 ディナー その1 | 浩 のブログ

浩 のブログ

気ままな旅日記です
お気に入りの宿が増え ネットでは無く 宿に直接連絡し 旬の旨い物を出して欲しいと 予約してます
メニューに無い物や飲み物 別注でお願いした物など 全て別料金です
他にも 印象に残った食事 珍しい物や衝動買いした物など書き込んでいきます

東京都 杉並区 阿佐ヶ谷北

ディナー その1
JR阿佐ケ谷駅を出て数分 商店街を通り ラピュタビルへ
入り口を入り エレベーターで 三階へ

店内 奥の席へ

本日のメニュー
プラス五百円で フォアグラ追加

お酒は  ベアリングでお願いして

食前酒
クレマンドブルゴーニュブランブリュット
ヴィトーアルベルティ
辛口でのみやすい

アミューズ
オリーブ

白ワイン
ダンレールドゥタンソーヴィニヨン ジェフ・カレル
辛口で 飲み口は 軽いが 後から独特な 味わいを 感じる

オードブル盛り合わせ

戻りガツオのたたき フレッシュトマトソース
長野県ファーム鹿内かぼちゃ 冷たいポタージュスープ
バスク風ズワイガニのトマト煮込み(チャングロ)

パンは二種類

ポールブルケール リースリング

やや辛口の フレッシュな ぶどうを 感じる 飲みやすい ワイン
美味かったので
お代わりしたら 飲み屋じゃないと 妻に 怒られた

温前菜
蝦夷あわびのソテー 焦がしバターソース
焦がしバターの 匂いが良い
肝は 良い意味で 海の匂いが 強い が
妻は 生臭いと ギブアップ
私が美味しく頂きました
 私は 美味い美味いと 食べて 飲んで ご機嫌だったが
妻は 少し 生臭さが 気になった様だ。