長野県 松本市 安曇
上高地 明神池畔 旅荘 山のひだや
明神池に一番近い宿 山のひだや 朝食
早朝の 明神池 散策から戻り 午前7時 朝食です
ランプ いい雰囲気です
胡麻の香りが フワーッと 鼻から抜ける 美味い
蕗味噌
蕗の 程良い苦味が おこげご飯に合う 旨い
お漬物
塩辛さが 少し強いが これも おこげご飯に合う
トレッキングで 流した汗の 塩分補給にも良い
美味いです
熱々の お味噌汁
サラダ
シャキシャキのサラダ
卵焼き
甘目の卵焼き
味付け海苔
普通
ご飯に 良く合う 美味い
熱々の 煮物
朝の散策で冷えた体を 暖めてくれます
野菜の 旨味が 引き出された 甘目の煮付け
美味いです ご飯が 進みます
懐かし 出汁のきいた お味噌汁
お味噌汁と お漬物と おこげのご飯だけでも
納得できる 朝食です
お櫃の
おこげご飯
これ マジで 美味いです
帰る 時間です
いずれは あそこまで 行きたい
道具は揃えました
お櫃の
おこげご飯
これ マジで 美味いです
宿の ご主人と 奥さん
知り合いの 山に入らせてもらって 山菜や キノコなどを 取って来て 自分達で 納得の出来る 料理を作り お客様に出している そうです
山の料理なので なかなか口に 合わないかも 知れませんが と 謙遜してたが
優しい ご夫婦の お人柄が 食事の 味付けにも あらわれています。
ご主人と 奥さん 二人とも 調理師だそうで 食事が美味い 納得です。
そんな 優しい ご夫婦の 付かず離れずの サービスと おもてなし が 気に入りました
河童橋周辺の宿の様に 設備の整った宿では有りませんが 不便は有りません
この宿 良いです。