山形県 東田川郡 庄内町 月山 山頂 1984メートル
雪の中の 鳥居をくぐり
月山は 神社が 山頂 最高地点らしい雪に埋もれた 祠に 参拝
少し離れた所にある 三角点を 確認
少し離れた所にある 三角点を 確認
ひっそりと たたずむ 三角点
山頂からの 眺め 方位盤こいつも 元気です 感心します
雪に埋もれた山頂の山小屋
スキーをしている人も 数十名いたが
月山 登って良かった
夏の高山植物咲きほこる時期も良いと思うが 雪の月山 雄大で本当に気持ちが良かった。
高速を降りてから 朝飯と 昼飯を 調達しようと思っていたが 高速を降りたら 山の中 コンビニも 買い物出来る商店も何も無い
結局 朝飯 昼飯抜き 持ってきた チョコレートを食べただけ
山に登る時は 早目に 食べる物を 調達した方が良い。
大人用のケツゾリを 背負って登ろうと思っていたが 当日 風が強く 煽られそうなので 諦めたが
山の尾根を歩いていたので そんなに 風に煽られる事も無かったので 持って行けば良かった。
磐梯朝日国立公園 月山 ビジターセンター