1月20日 京都府 京都市 伏見区 深草 伏見稲荷大社 お参り | 浩 のブログ

浩 のブログ

気ままな旅日記です
お気に入りの宿が増え ネットでは無く 宿に直接連絡し 旬の旨い物を出して欲しいと 予約してます
メニューに無い物や飲み物 別注でお願いした物など 全て別料金です
他にも 印象に残った食事 珍しい物や衝動買いした物など書き込んでいきます

京都府 京都市 伏見区 深草 伏見稲荷大社 お参り


{583C9258-18DB-408C-B4F3-70A78BCFFE12}
表参道 入り口 一番鳥居
{1127EA62-AE46-41F3-8716-36B3013DDF8A}
楼門
{908F6F96-45BE-41B7-8734-15EFCFAED0E7}
表参道 右脇から 入る 楼門 右手の駐車場
京都市内では 珍しく 無料駐車場
土曜日 午前七時前 駐車場 半分位 入ってた
{2D704D1F-B49B-443E-9DDA-CAED4791AFCA}
外拝殿
{5AAD1243-B5E6-4013-B94D-491D882542F1}
本殿 で お参り
{0B4456E4-8B29-4BA9-B7EA-27A588F2E9A6}
お狐様の彫り物が
{07D19E41-C629-4EB2-BD4B-5F04E4A5C508}
魔除け  あうんの
{3423D33F-A48C-4910-9070-0E0315825195}
お狐様
{5F52930F-55FC-4381-B8AA-8C14B2336224}
本殿 左手 ここから 千本鳥居へ
{98D9B92F-FAF9-4CDB-BBB0-6FBF145C1147}
千本鳥居 手前の 末社様
{7471BDBA-0FAF-465C-81FA-2B399014DA67}
境内案内図
{8BA2CF92-41C1-453B-B8E7-1FB704DC93E9}
境内案内図 頂上まで
{52DB35F1-F9A6-473F-A786-AD162CC655D4}

今回は 初めて 頂上まで 登ってみる。