昼食 観光荘 | 浩 のブログ

浩 のブログ

気ままな旅日記です
お気に入りの宿が増え ネットでは無く 宿に直接連絡し 旬の旨い物を出して欲しいと 予約してます
メニューに無い物や飲み物 別注でお願いした物など 全て別料金です
他にも 印象に残った食事 珍しい物や衝動買いした物など書き込んでいきます

やなのうなぎ 観光荘
{10C0AB79-68D0-459B-AB7F-19D2BC752E87}
サービスの骨の唐揚げ
{2CF028C4-436C-424A-BEA0-354F1852C312}
メニュー
{55B12E53-C490-4916-AE4F-84DC2B91DAC9}
本日はやなまぶし丼 二切れ分
2人前注文

やなまぶし丼か ひつまぶしがお気に入り
{698BE330-C473-49B0-B31E-386D407732A7}
メニューに無かったが
聞いたら出来るとの事だったので注文した
これが食べたくてここまで来る
白焼き二切れ分
薬味は  わさび  塩  柚子こしょう の3種類

生臭さ 鰻臭さ 一切無し 硬めに焼かれた白焼き
硬めだが焼き過ぎでは無く 中はふんわり 外はカリッと焼けている
鰻の旨味だけが凝縮され絶品の白焼きです 
わさびとの相性抜群
塩でも美味い うちのカミさんは柚子こしょうが一番だそうです
{764137C1-C45C-4DEB-94BD-A8F8BEE44536}
うなまぶし丼二切れ分

生臭さ 鰻臭さ 一切無し 硬めに焼かれたうなぎだが  焼き過ぎでは無く 中はふんわり 外はカリッと焼け うなぎの旨味と タレの甘味旨味が凝縮された 甘味の強い鰻の蒲焼 
{A92ABFD8-54B0-4204-9DC9-0305D418AB21}
カリッと焼かれた皮がまた美味い
{8628A932-AFDE-4322-8498-0363F696BA80}
うなぎとご飯を混ぜてさらにタレをかける
とにかく美味いです
{C61C4EB7-BC64-4B44-A21B-10785276D0EC}
うちのカミさんは うなぎが嫌いで食べられませんでしたが
ここの鰻だけは食べられるそうです
うなぎが食べたくなると  長野に行きたいと言われ うなぎを食べに ここまで来ます
おすすめです。