青森県南津軽郡藤崎町常盤にある
和洋菓子のお店
イシザワ菓子舗
です。

JR北常盤駅から
車で約2分
徒歩で6分
ほどの場所にあります(^^)


「小豆クリーム」と
「キャラメル&クラッシュアーモンド」の
二種類の味が楽しめる
生どら焼き「ジャン坊くん」(税込170円)
が人気のお店です(*^^*)


そのジャン坊くん

ふじさき食彩テラス
イオン藤崎店
浪岡道の駅アップルヒル
ヒロロ地下1階『フレッシュファーム・フォーレ』
いとくアルカディア店
いとく平賀店
いとく浪岡店

でもお買い求めできますので、
ゼヒ食べてみてね(^-^)v




そんなジャン坊くんを作っているのは...
↓↓







🍎🍎🍎



さて。



こちらのほうの取材に行ってきました(^^)




リンゴとチューリップのフェスティバル🌷
12日もやってます(*^^*)




見頃を迎えたかわいらしいリンゴの花と




10,000球以上の色とりどりのチューリップの花。
花の種類もたくさんです。




ファンシーフリル。




まさに花びらがフリルのようで、かわいらしい形をしています。色も鬼嫁好みのピンク(*^^*)




ハッピージェネレーション。
ハッピーな時代到来を意味しているのかな?




明るく、前向きになれそうな色あいです。




紫でもない、黒でもない不思議な色のチューリップ。
クインオブナイト。
周りの男性を魅了する、まさに夜の女王ってイメージですかね。



夜の女王...




あ、間違えました (* ̄∇ ̄*)





こんな感じで



たくさんのチューリップを見ていたら...



なんと鬼嫁...



一般の来場者の方(男性、おそらく40代)に

隠し撮りされてました!!!
いつの間にー\(◎o◎)/




ステキだったんで、ちょっとモデルさんになってもらいました。


と声をかけられビックリ!!\(◎o◎)/
※実話です(・∀・)ノ


弘前市在住のHさん撮影(*^.^*)



齢40を目前にして

まさかのモテ期到来かしら...(* ̄∇ ̄*)




なんて、大きな勘違いをしながらの
リンゴとチューリップのフェスティバル。

実は鬼嫁的に
パワースポットなのかもしれません。

そういえば、去年の取材のときも
ちょっぴりときめいたことがありましたね(*^^*)





もしかしたらトキメキ体験できるかもしれない、
そんなリンゴとチューリップのフェスティバルは

5月12日(日)、午後3時まで開催中です(^^)/




たくさんのチューリップに囲まれて

皆さんもハッピー気分になってくださいね♪!







それでは

皆さんが

 スィートで

ときめく毎日を過ごせますように...。


鬼嫁でした照れ








鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥


〒038-1214   
青森県南津軽郡藤崎町常盤一西田14-23
イシザワ菓子舗
☎️/FAX  0172-65-2245

地方発送も承ります!
お気軽にご連絡ください😃


                 配達もしますよー

お買上金額2000円以上、
片道1時間内くらい(^.^)

配達できない場合がございます。
その際はご了承ください(^^)


鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥鳥