おはようございます。



昨日も一日晴天だった

八ヶ岳きらり地方。



朝の8時からミニチュアダックスのチャロと

お庭をお散歩し、疲れたので一休み。



チャロと2人で切り株に腰掛け、

ここはなんていいところなんだろうと

お喋りが弾むドキドキ





目の前に広がるのはこんな景色ドキドキ



これが良いところじゃなくて

なんなのか爆笑



少しの不便はあっても、

住むには本当に素晴らしいところ。






ただ、この季節から真冬になるまでの間は、

とにかく落ち葉との戦い爆笑



そしてこの時期はどんぐりがすごいのだ。






毎日テラスを掃くのも大変あせるあせるあせる

玄関周りの草むしりや落ち葉掃き…

やることはたくさんです。




お昼ご飯はもちろんろん鍋合格

お肉は鹿肉。

味が淡白なので鹿肉はお鍋には

あまり向いてないかもてへぺろ







午後からは下の部屋作り。

仕上げのモルタル流します。






お散歩ついでに寄ってくれた

豆柴のハイジちゃん。

チャロは大喜びラブ





しかし足の長さの違いよ爆笑




こんな感じで仕上げをして行って。





夜の7時前くらいでやっと片側終了。

今日は反対側やれるかな。






昨日は天気が良かったので、
石の写真も撮りました。


動画希望の方はインスタへ。



今日の石は

クンツァイト





柔らかく優しいイメージのクンツァイト



透明感のあるピンクが鮮やかですドキドキ



産地はブラジル



キャッツも美しいですねドキドキ



特に女性人気の高い石です照れ



さぁ、今日も楽しく行きましょうドキドキ