本日の広島は曇りがち。
でも、湿度が低いのか、そんなに暑さを感じないような…
少しづつ、秋、ですね
昨日、テレビで「なぜ秋は空が高いのか」っていうところを偶々見ました。
雲が高いところにできるからだそうです。
確かに、高いですね~
さて、本日お預かりしています、BMW X3さん。
スピーカー交換も完了して、納車待ち中です。
ピットには、レクサスNXさん、キャロルさん、アトレーさん、bBさん。
車検やスピーカー交換など、いろいろ作業でお預かりですが
NXさん、オーディオシステムがっつりインストールで長期のお預かり予定です
今、たくさんご予約をいただいています、ありがとうございます
ご相談後、作業日を調整してご連絡させていただいています。
少しお待ちいただくこともありますが、店長頑張ってます
よろしくお願いします
さてさて。
ちょうど一週間前は、静岡に行っていました。
ハイエンドカーオーディオコンテスト
今年で8回目の開催なんですね。
遠いので時々参加させていただいてて、店内見たら、第1回、第2回、第4回のトロフィーがあったので、第3回が不参加で、2018年以来だから・・・今回が5年ぶり???
久しぶりすぎる、つま恋。
スマホで初めて撮影に成功した、パノラマ写真
二日間とも天気は良かったのですが、蒸し暑くて、日差しが強すぎて、皆さん汗だくダクダク
今年、つま恋で得た教訓。
○虫よけスプレー
○虫刺されの薬
○帽子か日傘
○日焼け止め
○長袖、長ズボン
○大量の水分
○ハンディファン
○椅子
○芝生の上に長居してはいけない
という、過酷な残暑の洗礼による体験上に得たものでした。
警戒するのは、とにかく虫と暑さ
日陰が少ないのでテントが欲しいところですが、置く場所が悩ましいですね。
何しろ芝生の上に長居すると大変だったので
ご一緒した皆様、本当にお疲れ様でした。
そして、ありがとうございました
コンテストはな結果でしたが
久しぶりに、あの厳しい雰囲気を体験できて、気が引き締まりました。
やはり、大きなコンテストには定期的に参加しないとですね
次回はぜひ入賞したいと思います
いや、ほんとに。
帰りが遠く感じるから
過酷さ倍増。
コンテスト参加を決めて、とてもご協力いただきました方に。
すごく感謝の気持ちがいっぱいです。
どんなにお礼を言っても言葉では足りないくらいの感謝です。
来年こそはお土産を手に帰りたいと思います。
差し入れをいただきました
ブラックコーヒー
ブラックはこの量感がちょうどいい~
Kさん、ありがとうございます
ナチュラルなおやつたち
焼き鮭とか美味しそう~
Kさん、ありがとうございます
夏真っ盛りの時より、少し涼しくなった今のほうが虫が多い気がします。
虫も暑すぎるのは苦手なんですかね
サービス一覧
https://ameblo.jp/ishiy3deok/entry-10923231815.html
いつでも無料点検実施中
https://ameblo.jp/ishiy3deok/entry-11584943745.html


ソニックプラス取付け
https://ameblo.jp/ishiy3deok/entry-12142212981.html
カーオーディオファクトリーKサウンド




営業時間:AM10:00~PM7:00(平日)
(祝祭日)AM10:00~PM6:00
定休日:日曜日