みなさんこんにちはさるわたりです。
部屋がぐちゃぐちゃだと、すっごくストレスがたまりますね!実は数週間前までさるわたり家の部屋はぐちゃぐちゃでした!
子供が棚や引き出しからいろんなものを出す!物が増えて置き場がなく、そこらへんに落ちている状態でした。
なんとかやっと最近部屋が過ごしやすくなりました!「とにかく物をしまってみました!」
まずリビング(前)
ぱっと見片付いている雰囲気ですが、テレビケーブルが丸出し状態、つい物を置きたくなってしまうようなテーブル、全く収納が活かされてないテレビ台があります・・・
現在!
全部しまいました!そして物が置きたくなる机はやめました!(食卓はあるよ)
次はキッチン(前)
見える収納・すぐに出して使える収納!を意識しているようですが…子供に引っ張りだされるのと、見える収納は毎回きちんと片づけないとゴチャ付いて見えます。そしてスチールラックを使っていたのですが、掃除が結構大変なのです・・・
(現在!)
全部しまった!しまってやりました!
物がすぐ取り出せないし、何が置いてあるのか分からなくなるのでは・・・と思うけど毎回出して、しまってを繰り返すと場所も覚えるし、物があちこち行かないのでいいです!あと前のキッチンより目に入ってくる情報が減ってスッキリしたキッチンになりました~
しまうのっていいですね♪物をそこら辺に置く、物が増える事が抑えられる気がします。
つい食べちゃうお菓子なんかも家にあったらしまって見えなくするといいかもしれないですね(^O^)/(私は食べそうな時は冷凍庫に入れちゃいます(笑)
「しまう!」オススメです~♪
こちらもオススメです★(^◇^)
Amazon購入は画像をクリック★
「なるほどー」や「これなら私でもできるなー」などなど
何か感じていただけたら是非こちらを押してください

にほんブログ村







