肩凝り改善のつぼ | 耳ツボ伝道師 Ellyの耳ツボで心も身体もスッキリ♪ *耳からのメッセージをお伝えします*  

耳ツボ伝道師 Ellyの耳ツボで心も身体もスッキリ♪ *耳からのメッセージをお伝えします*  

横須賀中央駅 徒歩2分
耳ツボ+ヘッドトリートメントサロン Elly
年間400名以上の方の施術をしている耳ツボ伝道師の私が教える耳ツボのお役立ち情報や
耳ツボの良さをお伝えしています♪

耳ツボシリーズ!!

みなさん、耳には100以上ツボがあるのご存知ですか?
こんな小さな耳に100のツボってどこ押してもツボなんじゃないかと思う(笑)

今回は
肩凝り改善】編!!

{02B1F78F-ACBE-47F8-8079-722ED46C2C4F}



【目の疲れから肩凝り】

① 神門(耳の上の方にある三角形のくぼみがある三角形の頂点)
イライラ、痛みの緩和

肩凝りゾーン(耳の真ん中の位置、外側あたり)
肩凝りの緩和

(耳たぶの中央から少し下)
眼の疲れ、  
眼の周りのむくみ、たるみ、リフトアップ、
結膜炎、ものもらいの緩和


【首の痛みから肩凝り】

① 神門(耳の上の方にある三角形のくぼみがある三角形の頂点)
イライラ、痛みの緩和

肩凝りゾーン(耳の真ん中の位置、外側あたり)
肩凝りの緩和

頸椎(肩凝りのゾーンの少し下)
首の痛みの緩和

(軟骨の少し下)
脳の疲れをとり、寝つきがよくなる



【マッサージ方法】
耳全体を揉む
親指の平と人差し指ではさむようにして、上のほうからしたのほうへとおりてくる。

耳をマッサージする(気になる部位)
親指の平と人差し指で耳たぶをはさむようにして押す。
3秒ほど押して挟んで、1秒ほど休む。
これを数回繰り返す。
痛みがあるところは力を加減して。
痛気持ちいい程度の力加減で!!
押すだけではなくもんでもOK!

耳たぶを引っ張る、まわす
人差し指を耳の内側にひっかけて、親指で斜め後ろに引っ張る。
引っ張る位置をかえてみる。
引っ張りながらまわすと、リフトアップにも効果的!!
 



耳ツボセラピスト養成講座も随時募集しています。 
身体の不調改善に耳ツボ!オススメですよ!