あくあしょっぷ石と泉 1月12日までの入荷情報! | あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあぶろぐ・sp,あめぶろ~石と泉の入荷情報を中心としたブログ~

あくあしょっぷ石と泉のブログ。
主に最新入荷情報を書き込みます。

2019年1月12日

 

おはようございます てんちょです。

 

早いもので、新年になってから三分の一が過ぎた今日この頃。

年末年始に食っちゃ寝して、だいぶ体が重いのですが、かろうじて生きています。

 

そんな今回の入荷情報は今年初のものになり、まだまだ輸入がままならない状況ながらあれこれとチョイスしてかなり熱い品揃えになっているものと思います。

 

んでは入荷情報いきます。

◎売り切れはご容赦ください。
◎絶対にGETしたいという種などがおりますときには、来店前に電話確認してください。

 

☆ブラックエンペラーローチ 約25cm

黒鉄色とも異なる何とも言えない怪しげな雰囲気を醸し出す不思議個体。

随分前に1度来たことがありますがそれっきりで、今回が2匹目のお目見えをなります。

 

☆エンペラーローチ 約25cm

最大級のドジョウ。
成長と共にバンド柄が豹柄になり、非常に見映えがします。

 

☆ロイヤルローチ 約22cm

最大級のアユモドキ。
成長と共に物凄い迫力になりますが、飼育下ではさほど大きくなることはないかと思います。

 

☆ベアウフォルティア・セツワネンシス Beaufortia szechuanensis 四川省 中国

メリハリがある大柄が特徴なだけでなく、ガタイも大きいので見栄えします。

過去に混じりで来たことがある様なない様なってほどレアな種で、まとまって来たのは初めてかも。

 

☆シュードガストロミゾン・ファンギ Pseudogastromyzon fangi

イエローなドーサルフィンが素敵なのに、なかなか広げてくれないのれす。

じっくり観察していれば、広げるシーンを拝むことができるかと思います。

 

☆リザードフィッシュsp,

「Homaloptera confuzona」あたりなのかな?

クラウンロケットではないものは意外と珍しく、入手困難だったりします。

 

☆ブルシャークバルブ ボルネオ 約28cm

プンティウス・ブルとして、知る人ぞ知る珍バルブなのですが、プンティウスではなく、プンティオプリテス・ブル(Puntioplites)という別属。

 

☆ナイフバルブ Paralaubuca harmandi 約12~14cm

独特なフォルムがイカスバルブ。

 

☆バリリウス(オプサリウス)・cf,コラテンシス インド

上記インボイスネームで入荷しましたが、インドにはコラテンシスの分布記載が確認できないので別種だと思います。

バケリにも似ますが、同便でバケリが来ていたのと比較するとやや太めのフォルムなので、異なるのだと・・・。

ちなみにバケリは入れませんでした。

 

☆プンティウス・スナイデリー 台湾

こちらも上記インボイスネームで入荷しましたが、どうなんでしょね。

 

☆ダニオ・マルガリタトゥス CB

ミクロラスボラ・sp,ハナビ、ギャラクシーラスボラ、ファイヤーワークスバルブなどの呼び名もある、非常に美しい小型バルブ。

2サイズいます。

 

☆ラスボラ(トリゴノスティグマ)・ヘテロモルファ “ビンタンレッド”

人気の赤ヘテロ!

比較的連続してのリリースですが、入手困難種です。

 

☆フレッシュウォーターレオパードモレイ 約50~60cm

超巨大ではないものの、かなりの迫力個体!

 

☆南米淡水カレイ 約16cm

お店的には人気の淡水カレイ。

 

☆ライオンフィッシュ 約16~18cm

ボリューミーなカワイ子ちゃん。

 

☆ユニコーンヘッドブレニー

ひょっこりが可愛らしいですね。

 

☆ゼブラブレニー

隠れ家を寝かせるよりも煙突状に立てた方が好きみたい。

 

☆チャイニーズオレンジフィンスリーパーゴビー(フレイムファイヤーゴビー) Sineleotris saccharae

発色時には物凄い色柄になる珍ハゼ。

好評で完売間近!

 

☆ホエールグラスフィッシュ

即売だった淡水イワシを少しだけ入荷。

 

☆テトラオドン・ミウルス 約5~6cm

今やありきたりなレッドタイプではない方が好きという方が多くなっている?

 

☆ブラックバンデッドレインボー Melanotaenia nigrans

中央のラインが特徴な美レインボー。

 

☆シュードムギル・イワントソフィ

本種とティミカ、アルーIVがほぼ同時に紹介された時にはかなり衝撃的でしたね。

 

☆チャンナ・sp,ガロ

このサイズはかなり珍しい!

小さいながらキラリと光る将来有望個体です。

 

☆チャンナ・sp,ファイヤーエッジ 約7~8cm

久し振りの美スネークヘッド。

光沢のあるスカイブルーになっていきます。

 

☆チャンナ・オルナティピンニス 約12~18cm

最近、そっくりな新記載種がでてきましたが、明白な違いが分からない今日この頃。

 

☆サンセットレインボースネークヘッド 約8~9cm

発色時には明らかに異なるほど美しい第三の虹色蛇頭。

 

☆ブルーレインボースネークヘッド 約12~14cm

今回は大きめの若い成体サイズ。

鰭も伸長しているので、広げた時にはかなりなものです。

 

☆パールグラミー

最近では珍しく、現状でも臀鰭がクシ状になり、かなり仕上がった個体たちです。

ワイルドものなのかブリードものなのか不明で来ちゃっていますが、価格的にはブリードものと同じ安価なのでよりオススメ!

ほどんどオスを選んで掬ってきましたが「ペアじゃないといらん!」というワガママな貴兄のためにメスも少しだけ入れてます。

 

☆ベタ・アントゥタ WC

 

☆ベタ・アルビマルギナータ WC

 

☆ベタ・チャンノイデス WC

◎今週入れた原種ベタ各種、奇跡的に全て完売致しました。

アントゥタは打ち止めですが、他2種は来週入荷の予定です。

 

☆ベタ

・プラカット

・ハーフムーン

・クラウンテール

年末年始には入荷がなく、スッカスカになってしまいましたが、100匹を超える在庫となりました。

ベタを飼育している方でも、なぜか仕切りを取るのを躊躇しているみたいですが、ガンガン外して面と向かわせ、じっくりと選んでいってください。

 

☆シルバードラス カメタ

ヨリメドラスとしても知られる珍ドラス。

飼育以下ではなかなか大きくなってくれないのが良いのか何なのか。

 

☆ブラックトップコンコルドキャット トゥリアス ブラジル

何だか異なる雰囲気の珍オプソドラス。

お好きな方はお早めに!

 

☆ブラックフィンワンラインピメロディア オイヤポク アマパ

アマパからはコリドラスやプレコ以外のナマズの入荷は皆無に等しく、それだけでも超貴重!
過去にはブラックフィンではない個体が来ていますがそれとも異なり、似たり寄ったりが多いピメロデラなので種の同定も難しいのでございます。

 

☆コリドラス・エレガンス “イエローフィン”

チビなのでさほどイエロー感はないのですが、並べてみると確かにイエローフィン。

 

☆オトシンネグロ 国産

現地採集ものがいないので国産で。

 

☆シュードラグビア・フェルギネア

チビバガリ。

 

☆レインボーコンゴテトラ ルケニエリバー

これまでにスーパーレッドレインボー、ルケニレインボー、スーパーレインボー、ブラウンレインボーetc.・・・など、多くのネーミングがつけられていますが、昨今のものは全て本種です。

が、産地バリエーションなどもあり、同種でも何だか異なる雰囲気を醸し出すものも多く、まだまだ謎だらけでもあります。

スーパーレインボーなどはこちらが先なのに対して、ウィステリアコンゴがそれになってしまうなど曖昧なところも・・・。

今回の個体、最近の中では大きめで、かなり仕上がっているフォルムなので、発色するのも時間の問題。

いつからか「レッドチェリーコンゴのハズレ」として見られがちですが、本種が発色し、最高潮な体色、フォルムを生で観た方が何人いるのでしょうか・・・レッドチェリーコンゴにも勝るとも劣らない個体を。

たぶんそう多くはないかと思います。

レッドチェリーはレッドチェリー、本種は本種として飼育してみましょう。

 

☆コンゴテトラ WILD

言わずもがなのコンゴテトラを代表するコンゴテトラ。

ワイルドものはその時によってバリエーションもあり、コレクションも楽しめます。

 

☆アルビノコンゴテトラ CB

雌雄判別不可サイズは多く出回りますが、このサイズは昨今滅多に来ません。

改良品種を毛嫌いする貴兄向けではありませんが、角度を変えてみてみると、これはこれでありだと思います。

 

ペルヴィカクロミスsp,ヤバッシ カメルーン WILD

産地からすると「Pelvicachromis drachenfelsi」なのでは?って話しです。

 

☆グッピー “ブルーグラス” TLCB

国産にも負けないクオリティ。

 

☆グッピー “紅白” CHICB

ショートテール系ですが、おめでたいカラーも相まって人気。

 

☆レッドビーシュリンプ

 

☆ドラゴンアーミークラブ 中国

久し振りに入れてみた水生のカニ。

 

☆その他。

 

☆アーチ形硬質ろ過材

あまりにも丈夫で繰り返し使用できてしまうことから、これを一度販売してしまうと次の購入は相当先になってしまうので、お店的には諸刃の剣的なものなのですが、ろ過材としてはかなりの効果が期待でき、その特異な形状からも上手い具合に流れを分散させてくれるので目詰まりし辛いという全てにおいてパーフェクトと呼べる商品です。

初めは1リットルパックを在庫していたのですが、あまりにも好評で、ヘビーユーザーも大量に持っていかれることから、お求めやすい業務用を用意し、計り売りにいたしました。

どんなろ過材を使用して良いか分からないなどでしたら尚の事、これで一発解決問題ナッシング!

 

フォローしてね!

アメンバーぼしゅう中

 

~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・~・​~・~・~・

 

以下、お知らせです(時折内容が変わりますので、ざっとでもお目通しください)。

 

◎話題のスマホ決済登録はこちらから→PayPay

 

◎2018年10月31日まで休止の予定でした『超速便』ですが、休止が延期の末に、超速便そのものが無くなってしまいました。

これにより、北海道、九州への航空発送は『タイムサービス便』のみとなります。

超速便のように代金引換が出来ず、振り込みのみとなるのと、到着が翌日午後5時の一択になります。

ご不便をおかけいたしますが、引き続きご愛顧くださいますよう、お願いいたします。

 

◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。

コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。

ここにないものでも、他仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。

 

◎各メディアでも報じておりますが、当店利用のヤマト運輸でも2017年10月1日から運賃が上がりました。

これに伴い、当店でも送料を改正いたしますことをご容赦ください。

※WEBショップ内に反映されていない箇所もございますので、以下を参考ください。

 

北海道 3337円

青森 1306円 秋田 1306円 岩手 1306円

山形 982円 宮城 982円 福島 982円 栃木 982円 茨城 982円

群馬 982円 埼玉 982円 千葉 982円 神奈川 982円

東京 982円 新潟 982円 富山 982円 石川 982円

福井 982円 山梨 982円 長野 982円 岐阜 982円

静岡 982円 愛知 982円 三重 982円 滋賀 1306円

京都 1306円 大阪 1306円 兵庫 1306円 奈良 1306円

和歌山 1306円 鳥取 1306円 島根 1306円 岡山 1306円

広島 1306円 山口 1306円

徳島 1306円 香川 1306円 愛媛 1306円 高知 1306円

福岡 3337円 佐賀 3337円 熊本 3337円 大分 3337円

宮崎 3337円 長崎 3337円 鹿児島 3337円

沖縄 4708円

 

※価格は税込。

※箱のサイズ、離島など、一部異なる場合もございます。

ご相談ください。

※北海道、九州、沖縄は航空利用料込です。

 

◎2017年6月19日から、通販の到着指定時間が変更となりました。

詳しくは「配達時間帯の指定枠の変更」をご確認ください。

 

◎在庫のないお魚などなど、仕入先にある場合もあります。

コチラを閲覧して、何か気になる種がいましたらお問い合わせください。

ここにないものでも、他仕入先にあるかもしれませんので、お問い合わせください。

 

◎申し訳ございませんが、Twitter直でのお問い合わせは受け付けておりません。

以下のお問い合わせフォームからお願いいたします。

 

◎お問い合わせはこちら→お問い合わせ 
※昨今、迷惑メール設定の関係で、フォルダ別けされている場合もあるようです。
こちらでは届いているか否か分かりません。
その為、お手数をお掛け致しますが、返答メール受信後、確認のメール送信をお願い致します。

※確認のとれない場合、使用不可アドレスとして登録し、今後、返信できなくなりますのでご容赦ください。

 

◇WEBショップはコチラです。

※商品検索欄 にお探し、お目当ての種名を入れると便利です♪

ヒットしない場合はお問い合わせください。

 

◎ツイッター
今では気が向いたときにではありますが、ツイッターしてます。

動画などもアップしていますので、検索欄に「あくあしょっぷ石と泉」と、入力して検索してみてみてください。
時折、入荷情報よりも最新の情報を発信していますので、お気に入りへの追加、フォローしてくださいね。

 

◎消費税8%に伴う、価格表記について
◎「メルマガ」代わりに「読者(アメンバー)登録」を!
◎WEBショップで店頭受け取りのご注文も承ります
◎「熱いお魚ファン」求むっ!

◎お電話でのお問い合わせ

お電話いただく際接客中など、せっかくお電話いただいているにもかかわらず、出ることができない場合もございます。

しばらく呼び出しても出ない時には、しばらく経ってからおかけ直しくださいますよう、お願いいたします。

◎メールでのお問い合わせ

お問い合わせやご注文を頂く際、メールアドレスが間違えているようで、返ってきてしまうことがままあります。

迷惑メールに振り分けられている場合もあるようですので、数日経って返答が無い場合、今一度ご確認の上、メールを下さいませ。
※メールでのお問い合わせは
コチラ からどうぞ♪

※一点ものも多く、入荷数も少ない種も多いので、即売してしまうケースもございます。

その場合はご容赦ください。

※あまりにも不躾な内容のお問い合わせにはお返事致しませんので、予めご了承下さい。

 

熱帯魚のことならなんでも!

旬のお魚、珍魚、コリドラスの事なら特に・・・

あくあしょっぷ石と泉  

〒166-0001

東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-27 有隣ビルB1

TEL 03-3330-8580

営業時間
平日 14時~22時
土日祭日 正午~20時
水曜日定休