道の駅巡り


後志方面、第5弾✋


次女、明朱那の希望により京極のふきだし公園を経由



京極から1時間ほど🚙💨


泊村を越えて、神恵内村

「オスコイ!かもえない」


謎の人形がお出迎え

これもアートだ!

さらに、時間ぎりぎり💦

「みなとま~れ寿都」
外観がオシャレです✨✨✨

中の展示品

アートに海産物、もろもろだね

これで後志方面は残りあと1ヵ所☝

ま、そのうちね

ホワイトラビッツYouTubeチャンネルが更新されました!


 



な、な、なんと!

今、日本のアイスホッケー界で最も世界最高峰のリーグNHLに近く、最も注目されている男、安藤優作選手が登場しています😲


そしてもう1人は

SEIBUやフリーブレイズ、韓国、中国とさまざまなチームで活躍した元アジアリーガーの石岡敏選手‼️‼️‼️


これは要必見ですわ👍

道の駅めぐり

夏バテで停滞していたが、とある日に思い切って決行!
この日は、三笠市からスタート

北海道道の駅、登録第1号なんだとか…
水車いいね👍

道内で数少ない化石の町でもあるみたい


そこから近めの奈井江町
ハウスヤルビ奈井江
キャラクターのヤルビー君

そこからさらに、浦臼町のつるぬま
天気の良さアピール☀

ちょっと行って歌志内市チロル
今年は日本ハムファイターズの金子千尋投手と王選手、石川選手が応援大使のようです

さらに芦別市

深川市、ライスランドふかがわまで頑張りました🚙💨


これは必見⤵️⤵️⤵️
深川東高校の生徒さんが考案した地元リンゴを使ったラムネ🍸最近の高校生はすごいですね🙆

割と近めに集中してて、行きやすいのがよかったですね!
ではまた👏
道の駅巡り

後志方面、第4弾!!!!

ちょっと高速を使って余市まで
「スペースアップルよいち」

これがポイントだね✈️

「はやぶさ2」カッコイイですね


からの赤井川村「あかいがわ」

このキャラクターは?

そこからさらに行って岩内町「いわない」
前回は行ったけど、閉まっていたのでリベンジ成功です👍

これで後志方面は残すところ3箇所くらい?
まだ行けてないけどね😅

道の駅巡り


後志方面、第3弾!!!


札幌手前の喜茂別町「望洋中山」




あげいもは美味しいものランキングでも上位みたいです😋これだけ食べたら、お腹いっぱいですな!

↓↓↓↓↓
からの京極町「きょうごく」

橋すごいです!

ここのアピールは噴き出しの水💡
ちゃんと飲めます👍

胆振管内からは割と近め!足よりがてら是非是非😉