最近なかなか遠出ができていないので、久しぶりに本を手に取りつつ、履歴書で趣味の欄があれば「読書」と書いていたとこを思い出す📕

「そして、バトンは渡された」
これ、面白い!
一度読み出すと1週間は持ちます👍映画も観たい願望強し‼️

さらに!
つい最近、仕事でベトナムの留学生さんから現地のコーヒー豆をいただきました!ありがとうございます🙇

本を読みながらコーヒー☕冬場の楽しみが増えたな~なんて思いながら、穏やかな11月を過ごしていたのだが…


天気大荒れの夜、車で鹿に激突!
☔×🚙×🦌=😢

そんな11月下旬…
道の駅めぐり~番外編「追分巡り」

先日、追分駅、道の駅を軸にしたウォーキングイベントに参加したときの様子をまとめてみた…
絶景の景色たち、ヤバいです😳

昨日今日とD51ステーションで行われていた炭鉄港と石勝線開通40周年イベントにて🚃

✴️✴️映えるね✴️✴️


かつての舎監も時代を感じます!

さらに~
大正時代のかけ紙をデザインした駅弁🍱
(・∀・)イイね

以上、ここ1か月くらいの出来事でした!

道の駅巡りー十勝編


気づけば音更のインターを通り過ぎてしまい、池田インターで降りる🚙💦💦


ここは~~~~


本別町「ステラ☆ほんべつ」


この豆のキャラクターは?
名前確認してなかったや💦💦💦


からの足寄町へ
無人駅「足寄湖」

「あしょろ銀河ホール21」

松山千春さんの石像発見❗❗

で、どこら辺が銀河?かと言うと…


多分これです⤵️⤵️




そして、この日の仕上げは
陸別町「オーロラタウン93りくべつ」




以上

だんだん自宅から行く場所が遠くなっていて、日帰りはなかなか緩くないと感じるこの頃です😅
今回は十勝方面を回った時の話

音更のインターを降りて
「おとふけ」
ここは休憩で

からの🚙
士幌町の「ピア21しほろ」
※じゃらん2021ランキング4位


ここは牛です🐮ジャガイモの加工品も絶品です!
料理も美味しい😋撮り忘れたけど…

道を変えて
鹿追町「しかおい」

士幌に戻ってもう夜🌃
「しほろ温泉♨️」


この日のラストは音更町
「ガーデンスパ十勝川温泉♨️」
※じゃらん2021ランキング7位



日帰りながら精力的に回り、濃い~~~1日でした👍