耳をすませて | 「銀座 意思志の会」 communication blog
音を重ねる
想いを重ねる
沢山の物があって
沢山の物が足りなくて
沢山の想いがあって
沢山の情報があって
沢山の音の中に生きている
目によって見えるもの
手で触れて感じるもの
匂いでや味でわかるもの
そして
音で伝える
音って常に重なっているんですよね。
人間に聞こえる音
聞こえない音
すべて含めてのことに
常に音って流れているもの
どんな時も
感覚で感じとれる
本能で感じとれるもの
重ねることで
伝わり
伝え
コミュニケーションにもなる
心を鷲掴みにすることもある
素敵な音を重ねる
奏でていく
歌で
演奏で
人がひとつになる瞬間
カラダで感じるもの
一緒に生み出して行きませんか?
日常に溢れる音が重なり
世界中のコミュニケーションになる。
キコエテキマスカ

