SocialTOUR 各Project準備に入ります。 | 「銀座 意思志の会」 communication blog

SocialTOUR 各Project準備に入ります。

こんばんは

イメージマイスター隼です。

Socialimagineでは

現在SocialTOURProjectを

東日本大震災サポートチームとして全機能をそちらに向けて活動しております。

少しずつでは有りますが協力希望をしてくださる方応援してくださる方が増えてきました。

心より感謝致します。

支援させて頂くつもりがいつもどこへいっても

応援して頂いています。

本当にありがとうございます。

人は一人では何も出来ない

また改めて感じながらの日々です。

SocialTOURの目指す所の一つとしては

繋がりです。

人と人が繋がっていくこと

そこにドラマがあり未来への光輝くストーリーがあります。

日々を如何に全力で過ごしていくのか

今、あふれんばかりの想いが溢れ出してしまうような空間の創造

今年にそちらのこけら落としをします。

すべてはそこへと向かっていく為に動き出していました。

そちらを今日本が繋がって行くためにSocialTOURを先に提案

そしてスタートしました。

そこにもいろいろなドラマがあり繋がりがあり

それまでに繋がっていた人ではなくまた新たな出逢いによって繋がっていくドラマ

此処へ来てまた急速に繋がりだすドラマ

人生はどちらにいっても必ず答えは出る。

じっとしていても

活発に行動していても

熱く生きていても

クールに生きていても

同じように時は過ぎていく

そして

明日同じ環境にいるかは全くわからないのが人生です。

何度も何度もずっとずっと続いていくのが人生

その主人公はいつもみんな自分なんです。

今を生きよう

今はほんの少しだけいつもより東北にチカラを注いで生きていこう

そして

繋がっていこう

一生涯の人生の仲間を作っていこう。

そこには必ず笑顔がある。

涙が溢れてくるようなほど今を生きてみよう

想いがにじみでてしまうような人生をいきてみよう

共に!


「銀座 意思志の会」 communication blog