「笑顔」 【夢】を語りまくる番組です。
9月9日(木)
本日夜9時からユーストリーム新番組をやらせていただく事になりました
「今日の癒しと 明日への活力」
それと一番大切にしたいのは
「笑顔」
【夢】を語りまくる番組です。
MCには何度かイベントでも登場してもらっている
いぬあゆこと乾亜由美さん
そしてマジシャンのアレスさん
夢を叶えようと本気で活動している人達が
自分もですが本気のアーティストさん達を応援していこう!
視聴してくださる皆様とも一緒に応援しあい
一緒に育っていこう!
そんな番組作りをしていこうと思っています。
僕も本気で活動しているのですが
そんな僕らがまたまた本気でやっている人達と一緒に
そんな人がいれば一緒に応援していこう!
応援してください
そんな人集まれ!
夢は語らなければ叶わない!
一緒に熱く語っていこう!
イメージ出来れば何でも出来る!
それを実際に形にしていく番組です!
9月9日より午後9時より9時45分までのレギュラー番組です。
参加したい人は是非みてみて一緒に参加してみて下さい!
一緒に育てていきましょう
是非応援して下さい!
まだまだ
これからの番組ですが
ムービングデザイナー本格始動です!
まずはMCいぬあゆこと乾亜由美さんの意気込みを聞いてみてください!
ここからは本人のコメントです!
私が番組をやっていくにあたってのコンセプトは
「今日の癒しと 明日への活力」
それと一番大切にしたいのは
「笑顔」
この2つは連動しています。
私は関西でタレントをしている頃、TIMのゴルゴ松本さんにおんぶをしていただき
階段をおりた経験があります(笑)
関西ローカルのテレビ番組でTIMのお二人とレギュラー番組を約1年していました。
毎回めちゃくちゃ過酷なロケで、しかも当日までロケ内容を知らされないのです。
どれくらい過酷かと言いますと、例えばこちら
目隠しをされ1時間程車に揺られ千葉県の山奥へ。
番組に関わっているアスリートの必勝祈願で滝に打たれる事に
しかも写真の日付見てください!
4月です。
まだめちゃ寒い
滝に入って下を向くと首が折れる。
上から物が流れてきて死ぬかも。
と、散々悲惨な説明を受けて恐る恐る入ったものの
寒い怖いで泣ける泣ける
尚且つ滝の音でマイクが声を拾いにくいのと、
水に濡れると壊れるのでカナリ遠い陸地にしかマイクがないという仕打ち。
必勝祈願の声がマイクに届くまで叫び続けました。
他には
パンストを顔から被って引っ張り合いとか
水族館の水槽に入れられたりもしました。
正直言うと「何のために?」「もう辞めたい」って何度も思いました。
MCがTIMさんでレギュラーの女の子は7人います。
ロケが終わるたびに毎回みんなで励ましたり反省会したりもしました。
そしてこの番組の最後のロケは香港でした
ランタオ島のポーリン寺という場所には
野外の大仏では世界最大の大仏様がいます。
その場所に行くまで30分ほどロープーウェイで山を登ります
ついた先はとても大きな大仏様。
頂上の大仏様にたどりつくまでには
約250段のながーい階段を上るという試練が。
本番が始まると女の子全員で階段下まで問題を取りに行き、
頂上で答えるというもの。
しかし絶対に正解しない問題。
8往復ほどして私たちの体力も限界の頃、
階段のタイムトライアルをする事になりました。
みんなヘトヘト。
1人ずつスタートをしてダッシュで登ってゆく。
ついに私の番がきました。
が、 思うように足が動かない
だけど仲間が上で応援してくれている!
観光客も「がんばれ」って日本語で励ましてくれる。
もうろうとした意識のなか、その声だけが私を奮い立たせていました。
あと少し あと少し
って思っていると、このスタッフや仲間たちとの時間もあと少しって考えて泣けてきた。
それは応援してくれたみんなと、スタッフや仲間に対しての
感謝の気持ちでいっぱいでした。
頂上まで行くとそこにいた人全員が泣いていて
感動を有難う!といわれました。
その時私は思いました。
人を感動させられる=笑顔にできる仕事って、なんて素敵なんだと。
良きライバルであり良き仲間達に癒され、
また明日からがんばろうって思えたからこんな貴重な経験ができたわけで、
苦しくても辛くても諦めずにやり遂げる事やみんなで想いを込めて作り上げれば、
笑顔に出会える、大切なものに出会えると確信しました。
諦めなければ夢は必ず叶う
そう信じています。
長くなりましたが、夢を応援するこの番組。
そんな素敵な番組と共に、私自身も成長して行きたいなと思っております。
皆様、暖かく見守って下さい
Thanks,
Best Regards.
いかがでしょうか???
この熱い想い!ここしばらく一緒にいろいろなことをさせて頂いているのですが
彼女の凄いところは素直でまずはやってみる!
挑戦する姿勢がハンパないです!
いつも感動させてくれています。
Ustream&twitterまだまだ中継は不安定
打ち合わせもしっかりできない
そんな中でもいつも必死に笑顔で挑戦してくれています。
本当にいつもありがとうございます。
そして
マジシャンのアレスさんこの方も凄い方です。
お話をしているとドンドン引きこまれていっちゃいます。
話でもマジシャン!?会話の魔術師です!
そんなアレスさんも乾さんのことは大絶賛でした。
そんな魅力溢れる二人が
素敵なアーティスト二組を応援サポート夢を一緒に語り合います。
どんな会話が飛び出すのか!?
Ustream&twitterでどんな質問が飛び出しどんな流れになるのかは
始まってからのお楽しみです!
Ustreamとツイッタースタジオと視聴者との化学反応はどうでていくのか!
ワクワクしています。
この番組は 超視聴者参加型アーティスト番組です。
出演したい(自薦、他薦問いません)
MCをしたい
レポーターをしたい
番組のテーマソング作りたい
構成に参加したい
なんでも結構です。
我こそはと思う方は、バンバンメッセージください!
ishishinokai@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
番組中、リアルタイムで私もツイッターでつぶやきます。
みなさん一緒に楽しい番組を作っていきましょう!
乾 亜由美 ツイッター
http://twitter.com/inuiayumi
イメージマイスター隼!
イメージ完了しました!
しかしそこから
当日さらに化学反応を起こして嵐を巻き起こします!
乞うご期待!
http://www.ustream.tv/channel/kwstudio
http://ameblo.jp/naru0103/entry-10640651404.html


本日夜9時からユーストリーム新番組をやらせていただく事になりました
「今日の癒しと 明日への活力」
それと一番大切にしたいのは
「笑顔」
【夢】を語りまくる番組です。
MCには何度かイベントでも登場してもらっている
いぬあゆこと乾亜由美さん
そしてマジシャンのアレスさん
夢を叶えようと本気で活動している人達が
自分もですが本気のアーティストさん達を応援していこう!
視聴してくださる皆様とも一緒に応援しあい
一緒に育っていこう!
そんな番組作りをしていこうと思っています。
僕も本気で活動しているのですが
そんな僕らがまたまた本気でやっている人達と一緒に
そんな人がいれば一緒に応援していこう!
応援してください
そんな人集まれ!
夢は語らなければ叶わない!
一緒に熱く語っていこう!
イメージ出来れば何でも出来る!
それを実際に形にしていく番組です!
9月9日より午後9時より9時45分までのレギュラー番組です。
参加したい人は是非みてみて一緒に参加してみて下さい!
一緒に育てていきましょう
是非応援して下さい!
まだまだ
これからの番組ですが
ムービングデザイナー本格始動です!
まずはMCいぬあゆこと乾亜由美さんの意気込みを聞いてみてください!
ここからは本人のコメントです!
私が番組をやっていくにあたってのコンセプトは
「今日の癒しと 明日への活力」
それと一番大切にしたいのは
「笑顔」
この2つは連動しています。
私は関西でタレントをしている頃、TIMのゴルゴ松本さんにおんぶをしていただき
階段をおりた経験があります(笑)
関西ローカルのテレビ番組でTIMのお二人とレギュラー番組を約1年していました。
毎回めちゃくちゃ過酷なロケで、しかも当日までロケ内容を知らされないのです。
どれくらい過酷かと言いますと、例えばこちら
目隠しをされ1時間程車に揺られ千葉県の山奥へ。
番組に関わっているアスリートの必勝祈願で滝に打たれる事に
しかも写真の日付見てください!
4月です。
まだめちゃ寒い
滝に入って下を向くと首が折れる。
上から物が流れてきて死ぬかも。
と、散々悲惨な説明を受けて恐る恐る入ったものの
寒い怖いで泣ける泣ける
尚且つ滝の音でマイクが声を拾いにくいのと、
水に濡れると壊れるのでカナリ遠い陸地にしかマイクがないという仕打ち。
必勝祈願の声がマイクに届くまで叫び続けました。
他には
パンストを顔から被って引っ張り合いとか
水族館の水槽に入れられたりもしました。
正直言うと「何のために?」「もう辞めたい」って何度も思いました。
MCがTIMさんでレギュラーの女の子は7人います。
ロケが終わるたびに毎回みんなで励ましたり反省会したりもしました。
そしてこの番組の最後のロケは香港でした
ランタオ島のポーリン寺という場所には
野外の大仏では世界最大の大仏様がいます。
その場所に行くまで30分ほどロープーウェイで山を登ります
ついた先はとても大きな大仏様。
頂上の大仏様にたどりつくまでには
約250段のながーい階段を上るという試練が。
本番が始まると女の子全員で階段下まで問題を取りに行き、
頂上で答えるというもの。
しかし絶対に正解しない問題。
8往復ほどして私たちの体力も限界の頃、
階段のタイムトライアルをする事になりました。
みんなヘトヘト。
1人ずつスタートをしてダッシュで登ってゆく。
ついに私の番がきました。
が、 思うように足が動かない
だけど仲間が上で応援してくれている!
観光客も「がんばれ」って日本語で励ましてくれる。
もうろうとした意識のなか、その声だけが私を奮い立たせていました。
あと少し あと少し
って思っていると、このスタッフや仲間たちとの時間もあと少しって考えて泣けてきた。
それは応援してくれたみんなと、スタッフや仲間に対しての
感謝の気持ちでいっぱいでした。
頂上まで行くとそこにいた人全員が泣いていて
感動を有難う!といわれました。
その時私は思いました。
人を感動させられる=笑顔にできる仕事って、なんて素敵なんだと。
良きライバルであり良き仲間達に癒され、
また明日からがんばろうって思えたからこんな貴重な経験ができたわけで、
苦しくても辛くても諦めずにやり遂げる事やみんなで想いを込めて作り上げれば、
笑顔に出会える、大切なものに出会えると確信しました。
諦めなければ夢は必ず叶う
そう信じています。
長くなりましたが、夢を応援するこの番組。
そんな素敵な番組と共に、私自身も成長して行きたいなと思っております。
皆様、暖かく見守って下さい
Thanks,
Best Regards.
いかがでしょうか???
この熱い想い!ここしばらく一緒にいろいろなことをさせて頂いているのですが
彼女の凄いところは素直でまずはやってみる!
挑戦する姿勢がハンパないです!
いつも感動させてくれています。
Ustream&twitterまだまだ中継は不安定
打ち合わせもしっかりできない
そんな中でもいつも必死に笑顔で挑戦してくれています。
本当にいつもありがとうございます。
そして
マジシャンのアレスさんこの方も凄い方です。
お話をしているとドンドン引きこまれていっちゃいます。
話でもマジシャン!?会話の魔術師です!
そんなアレスさんも乾さんのことは大絶賛でした。
そんな魅力溢れる二人が
素敵なアーティスト二組を応援サポート夢を一緒に語り合います。
どんな会話が飛び出すのか!?
Ustream&twitterでどんな質問が飛び出しどんな流れになるのかは
始まってからのお楽しみです!
Ustreamとツイッタースタジオと視聴者との化学反応はどうでていくのか!
ワクワクしています。
この番組は 超視聴者参加型アーティスト番組です。
出演したい(自薦、他薦問いません)
MCをしたい
レポーターをしたい
番組のテーマソング作りたい
構成に参加したい
なんでも結構です。
我こそはと思う方は、バンバンメッセージください!
ishishinokai@gmail.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
番組中、リアルタイムで私もツイッターでつぶやきます。
みなさん一緒に楽しい番組を作っていきましょう!
乾 亜由美 ツイッター
http://twitter.com/inuiayumi
イメージマイスター隼!
イメージ完了しました!
しかしそこから
当日さらに化学反応を起こして嵐を巻き起こします!
乞うご期待!
http://www.ustream.tv/channel/kwstudio
http://ameblo.jp/naru0103/entry-10640651404.html


