「ごみステーションの困りごとについて」出前講座 | 石尾ネット

石尾ネット

石尾台町内会自治会協議会のホームページです。協議会の活動や行事のほか石尾台で活動している各種連携団体の情報や催しをご案内します。

「ごみステーションの困りごとについて」出前講座

 

 6月11日(日)1時30分から石尾台町内会集会所において第3回協議員会が開催されました。前半は、環境部清掃事業所の職員を講師に「ごみステーションの困りごとについて」の出前講座でした。講座では、カラス等によるごみの散乱防止のためのごみボックスや巾着型ネット等の紹介と整備のための補助制度、設置場所についての説明がありました。石尾台地内には、自治会として整備済みの所もありますが、散乱防止策を探っている町内会もあります。今後整備を希望する町内には、清掃事業所が個別に相談に応じてくれることになりました。

 

 後半は、担当副会長より5/28クリーン作戦時の安否確認訓練の実施状況確認(全て実施)、夏まつりについての準備状況報告、長寿のお祝い会主催者会議報告、石尾公園クリーン作戦報告や夏休みの石尾公園での花火の扱いについて報告がありました。