ガイアの水135キャンペーンご招待ハワイ旅行④ | 【大阪】ワイヤー☆マクラメ☆ペンジュラム☆石の工房「アトリエフェリーチェ」

【大阪】ワイヤー☆マクラメ☆ペンジュラム☆石の工房「アトリエフェリーチェ」

* ワイヤーアート、マクラメ編みの制作(天然石を使って)*
願望を教えて下さい。 石探しから承ります。

 
アトリエフェリーチェの*ゆかこ*です
 
オーダーは石のエネルギーと相談しつつ、一つ一つ丁寧に向き合って制作しております。
オーダーは常時受け付けておりますが、お渡しまで3ヶ月程お待ち頂くことをご了承ください。ただ、お誕生日に…とか、どうしてもこの記念日に…という事であればご相談ください。
いつもありがとうございます。
 
ハワイ島のホテルから望める夜明け前の海
 


朝ごはん~

朝ごはんしっかり食べたあとで
せっかくハワイ来てるんだし
みんなでアサイーボウル
たらふくです。

この日ハワイ島からオアフ島に発つので
お部屋のベランダで記念撮影
…と言ったら
ハワイヘヴィーユーザーの友人から
ベランダちゃう!マナイ言いまんねん
と教えてもらいました爆笑

コナ空港今から発ちます


ホノルル空港に着いたらこの日は
一日フリータイム

街を縦横に走るトロリーバスの
乗り放題チケット貰って

方向音痴過ぎて笑い泣き笑い泣き
若い友だちについて行くだけ
本当に有難いことです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


パタゴニアというブランドのTシャツを
息子さんに頼まれたという玲子さん

4人で探して探してたどり着き
日本だとお高いだけあって
手触りとかとても良くて
私も息子らに買いました。
夫にはボディバッグ。

現地のスーパーも探索。
スーパー見るとか楽しい~

日本では手作りするコンブチャも
こちらではあらゆる種類が売られていて
買って飲んでみました。
プラスティックではなくちゃんと瓶に入っていて
ほの甘くて発酵の炭酸もしっかり。

晩ご飯は以前美味しかったという
あっこちゃんおすすめのお店で

ハワイらしいご飯
ガーリックシュリンプ
ロコモコ
ステーキ
パスタ

どれも美味しかったぁ


オアフ島って都会なのね
みんな眠らないのかな…


明けて翌日は全員がパールハーバーの見学の
オプショナルツアー申し込んでいます。

ここから世界大戦が始まったのだな…と思うと
感慨深いです。

日本語の音声ガイドを聞きながら
それぞれ三々五々広い敷地のミュージアムをまわる。

泣けるような言葉とか展示とか
そういうのではなく
色んなモノがわーっと入ってくるような感覚で
涙が止まりません。

真珠湾が日本軍に攻撃されたのは
ある晴れたいつも通りの日曜日の朝だったそうです。



戦艦ミズーリ

第二次世界大戦中
特攻隊がミズーリを狙うもほぼ当たることなく

狙撃されたり狙いが外れて海に…

一機当たった特攻機
燃料による火災をもたらしたものの鎮火され
特攻機に乗っていた隊員は死亡。

二十歳前後の青年です。
憎い敵の亡骸を
ミズーリの艦長は水葬にふすと言います。
当然皆の反対を受けますが

彼は国のために命をかけて任務を全うしただけだ。
亡くなってしまえば敵も味方も無い。

そう言って翌日手厚く水葬されたとか。
遺体に掛けられた旭日旗は船員たちによる
手縫いのものだったそうです。

息子が2人いる私は特攻隊の話はダメで…
二十歳やそこらってまだ子供ですよ。

お母さんのご飯食べたかったでしょう。
したい事や夢もあったでしょう。
それを思うとまた泣けて。

当時のミズーリの艦長さんはじめ
手厚く葬ってくださって…
心より感謝します。


そしてこの戦艦ミズーリの船上で
降伏文書の調印式が行われたのです。

時間にすれば数時間でしたが
濃い濃い歴史に少し触れた氣がします。

こういうツアーに全員が参加を希望するって
楽しみ上手だけど
楽しむだけじゃない
愛と感謝と祈りのビビアンです。


さて、パールハーバー見学から一旦ホテルに戻って
夕方まではまたフリータイム

実は私、ハワイに発つ前に
ちょっと調べまして
そこはそれアクセサリー作る人だからグラサン

ハワイでしか採れないという
サンライズシェル欲しい!となって

たくさん素材として仕入れて
帰ったらピアスやペンダント作ろう!
と思ってましたが…

なんのなんのサンライズシェル稀少過ぎて
お高いったらポーンポーンポーン

サンライズシェルは
黄色、オレンジ、ピンク…他にも
ダークな色もあれば、白もあるとか。

ハワイの海の深いところでしか採れなくて
その昔はハワイの王族しか
身に着けることを許されなかったとか。
幸せをもたらしてくれるそうです。


何個も仕入れるどころか
やっと見つけて行ったお店にも
ショーケースの中に少しだけ。

その中から目に止まったひとつを
この際だからと買いました。
貝に穴を開けて14kの丸カンを
溶接してつけてもらって
日本に送ってもらうことに。

サンライズシェルの写真見たいですよね爆笑

アメブロは写真15枚までだから(笑)
またその後の顛末は改めて記事にしますね。



ハワイ最後の夜はクルーズディナー。
移動の時にバスから見えた虹虹やしの木


後ろに見える船でディナーだよーん
楽しみ波

つづく
 
 
クローバーLINE@始めましたクローバー
ワークショップやキャンペーン等
お得な情報をいち早くお届け出来るように
して行きたいと思っています。
また、LINE@では1:1のトークが可能です
(他のユーザー様には見られませんのでご安心ください)
ご予約やお問い合わせもこちらからお気軽に
是非ご登録お待ちしております⸜( ´ ꒳ ` )⸝
登録はこちらから⤵︎⤵︎⤵︎
 友だち追加
 
「石の工房アトリエフェリーチェ」の
      ホームページ   ☆HP☆
 
クローバー各講座はリクエストがあれば
        随時おひとり様から開催致します。
▼ペンジュラム講座はこんな方に▼
・ペンジュラムを使いこなしたい
・自分や周りの人のエネルギーチェックが
       出来るようになりたい
・メニューの一つに加えたい
・イベント等でツールとして使いたい
 ペンジュラム講座とは→☆☆☆
 
▼数秘術講座はこんな方に▼
・自分や周りの人の数秘を知って
       読み解けるようになりたい
・今の自分のテーマを知りたい
・この一年は自分にとってどんな年なのか
・魂のクセを知って楽になりたい
・自分の名前に隠された本質を知りたい
・セッション等メニューに加えたい
   数秘術講座とは→☆☆☆
============================
 
 

サロンのご予約状況はこちらからご覧ください

宝石ブルー宝石紫 サロンご予約状況   宝石赤宝石緑



各講座、オーダー、セッションの
お問い合わせ、ご予約等、お申し込みはこちらから

 ベルお申込み・お問い合わせフォーム ベル

 Facebookのメッセンジャーや
LINE@からのお申し込みも大歓迎です。

 

今日も読んで頂いてありがとうございますクローバー

ブーケ2 ゆかこ ブーケ2

******************************************

石の声を聞きながら、その人にぴったりのワイヤーやマクラメ編みで
お化粧してお嫁入りのお手伝いをしております。

 

■アトリエフェリーチェのメニュー■

オーダーアクセサリー
ペンダントトップ、ストラップ、サンキャッチャー、ペンデュラムその他、できうる限りご要望にお応えして承ります。
◆ワイヤーアート
◆マクラメ編み(準備中)
◆ブレスレット 

講座自宅で随時開催しています
◆ワイヤーアート講座
◆ペンジュラム講座
◆マクラメ講座(準備中)

◆数秘術講座

◆基本のカードリーディング講座

◆インナーチャイルドカード講座


作品集
◆ワイヤーアート 
◆マクラメアート 
◆ブレスレット 

講座風景
石の仕入れの様子

 

宝石ブルー宝石紫 サロンご予約状況   宝石赤宝石緑



【お申し込み、お問い合わせ】
お申込み・お問い合わせフォーム