皆様こんばんは。
衆議院議員のしいき保です。

本日は、午前9時より国土交通委員会に出席しました。
{96CEFFAF-3BFF-4210-8793-A02FB15AFB67}


12時からの両院議員懇談会を挟み、
{D3827745-CD96-4B62-AC2F-4F9D18C85F6E}


13時10分より、質疑に立ちました。
{BC5E8AD6-19F9-4DA6-92CD-713FECB1CE55}


先の通常国会での政府側の答弁を踏まえ、進捗状況等について確認すると共に、視覚障害者の方々が線路から転落して死亡事故が発生した教訓を踏まえ、ホームドアの設置の設置、高齢者、障害者の方々が気軽に移動できるよう、階段や段差を解消するためのバリアフリー法に関して質問しました。

特に、石井大臣からは、高齢者、障害者の立場に立った誠意ある答弁を頂けました。
{E9544C94-2809-4DD7-8B3E-36E650C6D931}

{22511E11-8920-4931-9C9E-3AA7B7C6A272}


国土交通委員会終了後は、文部科学省からのレクチャー、
{CD3B48B5-D2C3-4D0A-8203-4872542CB2C1}

続いて、丸山穂高衆議院議員、高木かおり参議院議員と共に教育政策会議に出席しました。
{E7AFCE51-58FC-4CC8-8438-D5713E77F8AC}


明日も、早朝より
タイトなスケジュールですが、喜んで進んで働きます。