皆様こんばんは。
衆議院議員のしいき保です。

本日は、9:30国対役員会の後、国会及び地元秘書との戦略会議を行いました。
結論的には、他党の批判をせずに維新の政策のみを訴え続ける事を確認しました。

12:40代議士会、13:00本会議に出席しました。
おおさか維新の会らしい浦野代議士の代表質問を終えて、
14:40東日本大震災復興特別委員会の理事懇談会に出席しました。

15:30国土交通省及び厚生労働省との国会質問聞き取りを行いました。
{0C59212F-C403-42E5-A4D1-5B2B025A2679}

{FDCFAEE7-63D4-443F-AA0A-F068D7059C8E}

また、明日は地方創生委員会での質問も重なったため、現在も政策秘書との質問要旨について関係省庁と連絡調整に追われています。

やはり、国会質問はその場の対応ではなく平時の地元活動における有権者の声を国政に伝えるスタンスが大切だと思いました。

今夜は、国会秘書並びに地元秘書らと共にささやかながら夕食を食べながら椎木事務所の結束を確認しました。
その際、国会秘書から私に対して「秘書は家族」と笑顔で言葉を掛けられました。この一言で、最近の気苦労を忘れる事ができました。明日以降も国会及び地元秘書らと共に橋下維新の精神を地道にコツコツ積み重ねて参ります。

明日は、国土交通委員会及び地方創生委員会での国会質問に立ちます。