ギリシャ悲劇 | Kazuma徒然の記

Kazuma徒然の記

お能の事、日々つれづれに思う事などを書き綴っていきます…。

ギリシャ悲劇は古代ギリシャで上演されていた舞台劇です。

アリストテレスやプラトンの時代ですから紀元前3~400年代です。

その後、ローマ喜劇などにも影響を与えたようですが、

その上演は廃れてしまい、いくつかの脚本だけが伝わっているようです。


ギリシャ悲劇の大きな特徴の一つに仮面の使用があります。

そう、能楽と同様にもう一つの仮面劇だったのです。


しかも能楽の地謡にあたるコロスという合唱隊がありました。

それと登場人物も能楽と同じように1~3人程度と

かなり少ないのも大きな共通性です。


ハドリアヌス帝の邸宅のモザイグ画に描かれた仮面がありました。


Kazuma徒然の記-仮面

誰を現した仮面かは不明ですが、

かぶるタイプではなく、能面のようにも見えますね。


昨年、ご縁がありまして

ギリシャ悲劇の日本語訳本をいただきました。


Kazuma徒然の記-トラキスの女たち


ソポクレス作の「トラキスの女たち」という本です。

エズラ・パウンドという詩人が翻訳したものが原本です。


前段と後段に別れており、

前段はヘラクレスの妻の話、後段はヘラクレス本人の話です。


エズラ・パウンドは能楽にも造詣が深く、

「トラキスの女たち」の上演にあたっては

能楽の形式での上演を望んでいたそうです。



そういうことができたら面白いと思っています。

ただいま懸命に勉強中です。