富士山と共に42年。アキームでございます。
富士山が全ての条件込みで世界文化遺産登録となりました。
日本人として、静岡県民としてなんて誇らしい事でしょう。

当初のアナウンスでは三保の松原は「ハナレスギデスネー」とかいう理由で除外方向でしたので、特に三保の人達は嬉しい事でしょう。
ちなみにエロ女優の美保純さんは三保出身。
静岡が誇る3大有名人は美保純、久保田利伸、研ナオコ。いや、いかりや長介も居ましたわ。

てなわけで道チャリで三保までぴゅ~っと行ってきました。

$恥知らずなオヤジのブログ

↑現地へ着くとノボリが立ってまして、準備良いね~と思いました。現地ではローカルテレビ局等が数社来てまして、俺に声をかけてくれないかな~とウロウロしてましたが誰も声を掛けてくれませんでした。こっちから行くべきだったのか?と。



$恥知らずなオヤジのブログ

$恥知らずなオヤジのブログ

↑階段を登ると見事な松がお出迎えしてくれます。

$恥知らずなオヤジのブログ

↑天女の羽衣伝説の松。樹齢650年超。相当痛んでしまってます。

$恥知らずなオヤジのブログ

↑現地では「なんか石が並んでるな~」程度しか感じませんでしたが文字が書かれていたのですねW


$恥知らずなオヤジのブログ

↑本日は雲が濃くて富士山が見えません。

$恥知らずなオヤジのブログ

↑三保の松原を堪能した後はもう少し三保の先っちょへ移動。なにやらイベントが行われてましたが、腹が減ったので遠巻きに撮影してその場を速攻で立ち去りましたW

$恥知らずなオヤジのブログ

↑おっと。チャリの撮影をしていなかった。と思い撮影。水分を多く必要とする季節ですのでボトル2本体制です。


$恥知らずなオヤジのブログ

↑そしてとんかつ屋さん。入るのは2度目。カウンターに座るのは初めて。お店の大将「廣ちゃん」に「やったね三保の松原も世界文化遺産登録。無理だと諦めていためどね~よかったね~さっきテレビ局いっぱい来てたよ」と、初対面のくせに馴れ馴れしく話掛けたわたしW
しかしお話を聞いていると、三保の松原って松食い虫等の害虫による被害が深刻で、隣の松の木を守る為に樹齢200年以上の松の木を30分で切り落として解体しているそうです。
世界文化遺産登録という事で何かが変われば良いです。

$恥知らずなオヤジのブログ

↑ロースかつ定食。分厚いとんかつ。画像がピンぼけでごめんなさい。分厚くて、やわらかくてとても美味しいです。ノンアルコールビールと一緒に美味しく頂きました。

そのまままっすぐ帰ると走行距離95キロ程度。なんか勿体ないので少し無駄に遠回り(上り坂)してから帰りました。



http://cyclemeter.com/bf2d86f4fa62006a/Cycle-20130623-0801?r=e

今回も例によって恥知らずな走行データを貼っておきます。実は前回の落車で肩を痛めまして、痛み止めを飲んでいるのですが結構強力で、頻繁にトイレへ行ってます。妙な寄り道は全てトイレですW


追記
私のメインコンポはティアグラですが、左側のケーブルがタイヤに擦れて中のワイヤーむき出しになりました。
最初、ブレーキが擦れているのだと思い、次の信号まで・・・・・と50メートル走ったら・・・・
これを期にワイヤーすっきりの105以上にコントロールレバーだけでも交換・・・・・いやいや、まだ勿体ない。
てうか、なぜ擦ったのか?その原因がわかるにはそこから25キロ程走ってからでした。
なんとステムのネジが微妙に緩み、ハンドルが微妙に前傾していたのです。そこでたるんでいたケーブルがタイヤに接触していたのでした。
ガッテム。