はじめまして。アキームと申します。
42歳のダサいおっさんです。
子供が3人おりますが、既に2人は就職しております。末っ子は中学生です。

少し安心したダサいおっさんは最近自転車にとりつかれました。若干痩せてきましたが、まだ準メタボです。
仕事とか割と忙しい方ですが、隙を見て走りますので月に600キロ程度走ります。目標は500キロですので目標を変えた方が良いのですが、目標を達成するという目標があるので変えませんW

アキームのブログ-F85



メインで乗っているロードのFELT F85 2013モデルです。
メインコンポはシマノTIAGRAです。
Fディレイラー、Rディレイラー、STIがTIAGRAです。
それ以外はFSAクランクや無印ブレーキで武装してます。
どうせ105以上に換装するので初期投資は安いにこしたことはありません。
という気持ちで買いましたが、乗ってみたらこれで十分というか、私のようなオッサンに50-34Tのインナーは物足りないけどアウターはそれなりの根性が必要でして、根性なら持っているぜオラオラオラ~とアウターで100キロほど無理矢理走っていたら膝を傷めました。アホです。
根性だけでは身体が壊れます。

そんなアホなオッサンが最近目をつけたのはシクロクロス用クランクセット。
46-36Tです。現状よりアウター小さめ、インナー大きめ。
ギア比の計算がまだですが、買う気満々です。
ホ、ホホホ、ホローテックもありますよ。まぁ中空になったところでオッサンには違いがわからないと思いますが。

現状で私のフェルトちゃんはアルカーボンシートポスト、サイコン、更にWAHOOフィットネスのブルートゥースセンサーが付いております。これはiPhoneをサイコン化するのに使用しております。
サイコンがついているのに何故にiPhoneをサイコン化するのか?
それはフェルトちゃん以外にもクロスやミニベロに乗るので、iPhoneを使用してトータルで自己管理する為に取付けております。
個別管理はサイコンで。
この手のガジェットが好きで始めた自転車だったりしてますW

サイコンアプリもいくつか試してますので、その辺は気が向いたら普段走ってるコースなどを交えて紹介させていただきたいと思っております。