44年振りに母校を訪ねました。


「2023年くすのき」という、

同窓会誌への投稿のご依頼をいただいたので、

その原稿をお持ちしました。

そのタイトルは「人生は想定外ばかり」です。

これまでの、私と息子の想定外の人生を書きました。


校舎は当時と変わっていなくて、とても懐かしく感じました。

校長室にまで通していただきました。


私が在校当時は、特別いい事をするか、悪いことをしなかったら、

校長室に入って、校長先生とお話しすることはできなかったと思います。


当時もし私が校長室に入れたとすれば、後者だったでしょう。


いっぱい優秀な卒業生がいるのに、(ちなみに去年寄稿されたのは、芥川賞を受賞された高瀬隼子さんでした)

私に依頼が来るとは、

まさに人生は「想定外」です。