競輪予想は 未熟なので しょうがない が、
競艇も しばらく 離れてるせいか
どっちも ほとんど 知らねぇや…
まぁ 見てても 面白くないのだが。
17#:宮島 【GⅠ】 ≪開催 最終日≫
第12回 ヤングダービー
12R 優勝戦 締切時刻 16:39
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
○①新開 航(29)福岡 A1 6.67 45.2 .15
・②中山翔太(21)三重 A2 6.15 42.7 .16
X③井上忠政(29)大阪 A1 7.04 52.4 .16
◎④吉田裕平(28)愛知 A1 8.02 65.2 .13
▲⑤前田 滉(25)愛知 A1 7.24 56.5 .15
△⑥中村日向(26)香川 A1 7.07 55.8 .16
2連単 4-1 4-3 4-6 1-4 1-3 1-6
3連単 413 416 431 436 461 463
143 146 134 136 164 163
インは 差される イメージしかない ①新開。
相手が 軽いので ここは しっかり 逃げるか?
2コースだと ジカまくりが 期待できる ③井上。
3コースでも ツケマイに 行くか?
④吉田の カドまくりも 強烈なのだが
③井上が 先に 仕掛けると キツいか…
穴っぽいのは 前田3兄弟の ⑤滉が まくり差さねぇかな…
兄・篤哉(4983)と 翔(5089)の分も がんばれ~♪
舟券は 買えないけど、買うなら ③から外へ 行きたいナ。
3連単だと 345-3456-3456 とかね。
まぁでも 宮島水面なので 1-234-2345 で いいんじゃね?
しかし、ふねの テレビ中継は ヒドく なってるな。
出演者も 誰だか わかんねーし、
これじゃ オールドファンは 離れて行く 一方で
新規ファンは 獲得できねぇだろ?
もっと レースの 面白いトコを 放送しろ! っての。
いいや、ネットで 実況 見るから。
けど、おいらは 植木だけ 見たい。
あとは ピットの長久さんを 復活してくれ
────── ・ ────── ・ ──────
それと 競輪は あんまり 選手、知らない…
ここは SS班の ⑨犬伏じゃねぇのか?
2車単で 行っとくかな。
53#:奈良 【GⅢ】 ≪開催 最終日≫(333m走路)
12R S級決勝 2015m(6周)先固 発売締切 16:15
印番 選手 氏名 (府県) 級 脚 期 年齢 競走点 単率 複率 3連率
・①三谷竜生(奈良) S1 両 101期 38歳 111.15 11% 26% 34%
X②山田庸平(佐賀) S1 両 94期 37歳 111.91 25% 45% 54%
・③佐々木豪(愛媛) S1 逃 109期 29歳 109.38 30% 38% 50%
◎④稲川 翔(大阪) S2 両 90期 40歳 109.35 66% 83% 88%
・⑤雨谷一樹(栃木) S1 両 96期 35歳 110.86 19% 38% 48%
▲⑥金子幸央(栃木) S2 両 101期 32歳 102.91 36% 40% 48%
○⑦山田久徳(京都) S1 両 93期 38歳 111.81 21% 52% 52%
・⑧塚本大樹(熊本) S1 追 96期 36歳 108.23 26% 46% 60%
△⑨犬伏湧也(徳島) SS 逃 119期 30歳 115.79 31% 55% 62%
並び : ①⑦④ ②⑧ ⑨③ ⑥⑤ ※四分戦
2車単 4-7 4-9 4-2 4-6 7-4 7-9 7-2 7-6
3連単 479 472 476 497 492 496 427 429 426
749 742 746 794 792 796 724 729 726
車券的には 2車単の 9-全 を 5千円ぐらいで 資金分配してから
逃げ-逃げ ラインの 93-93-全 も 買い足しとくかな。
# だから 当たらない
ただ S2級が 来れば 穴 なのだが…
# 素人車券
■9/29 結果だけ追記
ヤングダービーは ③井上が 3カド戦に 持ち込み
強引に まくりを 放つと、⑤前田が まくり差した!
そもそも ④吉田の コース取りが 甘いので
カドを 奪われた感じ。④はスタートも遅すぎ…
③井上は 2コースでも ジカに 行くんだから。
で、まくり差した ⑤前田を 追走する ③井上に
②中山が 続き、53-2 で 2マークへ!
ここは ⑤前田が 周りシロを 取ると ⑤と③で 飛び気味に。
3番手から ②が 好旋回で 浮上し、ホームで ②⑤が 並走で
2周1マークで 内有利に ②中山が 先行し 2-5-3 (545倍) で 決着。
かと 思われたのだが 2マークで ②中山が 丁寧すぎる 遅めの 落とし旋回も
⑤前田が 引き波を 乗り越える差しを 決め、グイグイ迫って来る…
モニターで 気付いたのか ②が ホームで 慌てて 絞るが ⑤②が 大競り!
内有利に ⑤前田が 先マイすると ②中山は 中途半端に 旋回するも
やや キャビり、失速したところへ 3番手の ③井上が 突進し 接触!
なんと ②中山は 転覆してしまう…
⑤-③ 体制から 4番手に居た ①新開が 繰り上がり 追走し
5-3-1 で ゴールし、4番手には 1周1マークで 接触を避け
右ハンドルで 回避し レースに 参加できなかった ⑥中村が
大差で 4番目に ゴールするも ③井上が 妨害失格を 取られる…
邪魔したのは キャビった ②なんですが、冷静に 外を 回らないとね。
ただ あれは 避けられない タイミングだったし、
相手が 転覆しちゃったので 妨害に なってしまうわナ…
まぁ 若干、ダンプを 仕掛ける つもりも あっただろうし。
ちょっと ③井上は 可哀想な 気もするなぁ…
2着賞金の 500万が ②と接触で 消え、失格点も プラスだもん。
そういや ④は どうした?
・2連単 ⑤-① 3,430円 (12番人気)
・3連単 ⑤①⑥ 14,130円 (44番人気)
※②は転覆失格(責任外)、③は妨害失格(2番手でゴール)
こりゃ 2-5-3 を 持ってたヤツは アツかったなー
②中山は 大事に 行きすぎたのか 旋回が 遅すぎた。
後方を 競らせようとしての ワザとじゃ ねぇよな?
で、奈良は ⑨犬伏選手 ありがと~♪