【テレビ】NHKスペシャル 見た。 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 

NHKスペシャルを 2日分、

まとめて 見たんだけど 怒りを越えて 泣けてくるね。 えーん

 

■2025/06/22() 臨界世界−ON THE EDGE− 生か死か難民たちのゲーム

 

紛争や迫害で 国を追われ

難民をゲームのコマのように扱い

「難民輸送」ビジネスが ゲームと呼ばれ 存在しているんだそう。

 

人の命を なんとも 思わず、ただ 金儲けの コマにされている…

国が 保ててないので、誰も助けてくれず

難民は 家財を投げ売ったり 借金したりして 国外へ逃亡するしかない

 

その逃亡を 高額で 請け負うビジネスが ボロ儲けで

先払いなので 道中で もし 逮捕や 殺害されても 保証しない。

 

また 国境の警備員も ワイロで 買収されていたり、

カネだけを むしり取る 運び屋も いっぱいいるそう…

 

なにそれ! って ハナシだよ。 ったく

 

───── ・ ───── ・ ─────

 

■2025/06/22() 不発弾処理 足下(もと)に潜む“脅威”

 

戦争が 終わっても 負の遺産として 残る 不発弾…

誤爆して 一般市民が 負傷しても 国は 補助しない。

おっぱじめた連中が 保証すべき なんだけど

もう 80年も前の戦争なので、現在の担当者だって

どう対応すべきか? 費用面は? など 困るだろう…

 

ある程度は 柔軟に 対応できるよう 基本ルールを 設定して

しっかりと おおらかに 国が 保証してほしいです。

国内のどこにでも 残っているかも しれないので…

 

けど、こういう番組は 世界各国で 放送してほしい。

争いが 無くなるように…

なにもかも 失うだけで 何も生み出さないのだから

 

 

アメンバー募集中 フォローしてね…