浜名湖で ②三角が 優出しとる!
3月3日の誕生日の直後だ!
③三角選手、がんばれぇ~♪
06#:浜名湖 【一般】 ≪開催 最終日≫
第7回 薄暮だョ!名人集合 マクール杯
12R 優勝戦 締切時刻 17:05
予枠選手氏名年齢支部 級 勝率 複率 STT
○①鈴木 博(55)埼玉 A1 6.42 47.4 .16
◎②服部幸男(54)静岡 A1 6.81 55.1 .15
△③三角哲男(58)東京 A1 6.74 53.1 .13
▲④新田智彰(51)大阪 A2 5.32 35.2 .16
X⑤大澤普司(50)群馬 A2 6.31 44.9 .16
・⑥藤丸光一(58)福岡 B1 4.99 33.7 .18
2連単 2-1 2-5 2-3 1-2 1-5 1-3
3連単 215 213 251 253 231 235
125 123 152 153 132 135
ベテラン勢の一戦。
進入で 波乱が 無ければ、
戸田選手①鈴木の逃げ vs 地元➁服部の差しで
64期の同期対決に なりそう。
そこを ③三角が ツケマイで どこまで 迫れるか?
ネットで 舟券は、買えないけど
3連単の 12-12-流 と
2連単の 3-流 を
買いたいなぁ…
■結果だけ追記
進入で ⑥藤丸が 動き、▲①➁③⑥/④⑤ の並びから
①鈴木が イン逃げを 決めたかに思えたが フライング(F.01)…
外をツケ回った ③三角が 繰り上がり 2マークを先制!
追走した ⑥も 2周1Mで ⑤大澤の 若々しいツケマイに屈し
3番手に後退。道中で ②服部の追撃を抑え 3着を守り、
3-5-6-2-4 の順で ゴール。
・2連単 ③-⑤ 760円 (4番人気)
・3連単 ③⑤⑥ 3,730円 (17番人気)
①鈴木選手はフライング返還
※こりゃ 3-6 を 持ってた人は アツいなぁ…
それと 実況で 言ってたけど、通算で 400優出で
100優勝目 との事。史上 28人目の 100Vって
そんなに いっぱい 居るのか…
でもでも 三角選手は まだまだ現役。
24場制覇なども果たしたし、さらなる活躍を 期待しております!
三角選手、がんばれぇ~♪
多摩川に 来たら 応援に 行きたいゾゥ