19#:下関 【GⅠ】 ≪開催 2日目≫
第10回 ヤングダービー
01R ①-② 810円( 3)
02R ①-② 580円( 4)
03R ①-③ 250円( 1)
04R ①-③ 340円( 2)
05R ①-③ 730円( 3)
06R ④-① 1,160円( 6)
07R ①-③ 250円( 1)
08R ①-③ 440円( 2)
09R ①-② 250円( 1)
10R ①-② 420円( 3)
11R ①-⑤ 1,530円( 5)
12R ⑥-② 4,470円(13)
オール女子戦の 12R だけ
まぁまぁの 配当だったね。
この流れだと、①大山さんから
買っちゃうだろうけど…
やっぱり 穴党には ツラい 一日でしたね。
2日間 終わって、
①アタマが 20本/24R (83.3%) で
2着が 2本 なので、連対率 91.7%って…
驚異的な 数値だな
もはや 5艇立て な 感じ。
いや、1-2・1-3 の 内が 強すぎる…
3連単も そんなに 旨味が 無いので
そろそろ 4連単(できれば 6連単)でも
発売して ほしいぞ!
おいらが 買えるうちに…
────── ・ ────── ・ ──────
ちなみに 多摩川 は どうなんだろ?
こちらも 他場に 漏れず、
最近 ①アタマが 多いんだけどね…
05#:多摩川 【一般】 ≪開催 初日≫
第18回 日刊ゲンダイ杯
01R ①-③ 320円( 1)
02R ①-② 390円( 2)
03R ③-⑤ 12,750円(22)
04R ②-① 3,340円(10)
05R ①-③ 350円( 1) ⑥F返還
06R ⑤-③ 4,450円(14)
07R ①-④ 410円( 2)
08R ⑤-① 670円( 3)
09R ①-④ 690円( 3)
10R ①-⑥ 3,180円(14)
11R ①-② 220円( 1)
12R ④-① 1,290円( 6)
やはり ①アタマは 多いのだが、
万舟あり~の、中穴 3本なら
いまの 競艇に しては、まぁまぁ じゃない?
しかし、最終(12R)の ④吉川は、
買えねぇよなぁ…
5R に ⑥フライング切った あと だもん。
それでも 12倍とは 安すぎるね。
いくら ①石渡が ターンマークを 外すのと、
③丹下が 飛んで行く展開の 予想は ついたが
さすが 勝率 8点台は 売れるのね…
明日からは スタート控えめで
出番なく 高配当を 提供して おくれよ~♪
他の選手も エンジンを 仕上げてくる だろうし。