今日は 早起きしたので (ってか 寝れてない)
多摩川・本場へ 行ってきたよ。
眠かったのですが、記念の最終日だし
早く行けば 駐車場も 置けるかと…。
しっかり 安全運転で のんびり 到着。
無料 駐車場も 余裕で 置けたよ。
※帰りは 満車に なってたけどね
すごく
いい天気で 暑いくらい…。
記念の 最終日なので、混みそうだし 特観席へ。
おし、陣取ったし
ごはん 食べてこよ。
特観席内の レストラン:緑水亭の
本日のランチは 豚の生姜焼き かぁ。
10:03 あれ? サンプルが 無いぞ?
好き嫌いが 多いので 付け合わせとか 不安…
んじゃ、レストラン ウェイキーも 見てこよ。
っと、1Fの ウェイキーまで 降りてみた。
10:05 あちゃ~、こっちは とんかつ かぁ…。
もう 騙されないぞ! 今日は ヤメとこ
やっぱ、生姜焼きに しよ~っと。
再び 緑水亭まで 舞い戻り、
入店し 券売機で 日替り定食 1000円 っと…。
『お願いしま~す。』と 食券を 差し出す。
『10:30からに なりますので…』
『え゛っ!?、そうなの?
知らんかった~!』
『はい、後ほど お願いします。』
『すいません、じゃあコレ (食券)、
返金してもらえますか?』
『え~っと、それは ちょっと…』
『え゛っ!?、どういうコト?
返金してもらえないですか?
下で 食べて来るから。』
『ちょっと 待ってね…』
厨房ん中で モメてる様子 ![]()
・
・
・
んじゃ、開けとかなきゃ いいのに。
券売機を 発売中止にしておく とか さぁ。
いいから 早く 千円返してくれ。
1Rが 始まっちゃうでしょ?
だいたい 1Rの スタ展が 10:30なのに
それまで 営業しないってのは どうなのかね?
9:30に 開門して、
めし屋だけ 10:30まで やってない。とか
客商売として ダメでしょ?
そもそも 1Fの レストラン・ウェイキーは
フツーに 開いてるんだし。
とか、いろいろ 考えてたら
しばらくして 店員さんが 出てきて
『これから 作りますんで…』
『あ、そうですか。大丈夫ですか?
有難うございます。
それじゃあ 待ってますね。』
どうやら 厨房ん中で 折り合いが ついたみたい。
なんか 申し訳ないな…。
10:12 ようやっと 朝ごは~ん♪
貸し切り状態で 食べてきました。
なんか いじわる されてたら イヤだな…
と 思いつつ 残さず 食べてきました。
※ お前、変なニュースを 見すぎだよ
食べ終えて 食器を きちんと 返却して
『ごちそうさまでした。
無理 云って すみません。』
と 挨拶して 後に するので あった。
思えば おいらも ずいぶんと まぁ、丸くなったモンだ。
きちんと 大人の会話が 出来るように なったなぁ
20年昔なら、怒鳴り飛ばしてたろうな。
※いやいや 女性には 声を荒げませんって…
そういや、前に 入ったときも
店員さん みんなで 食事してて、誰も 出て来なかったっけ。
ココは スタートが 遅いのかも?
今後は 早く 行かないように 注意しなくちゃね…
そんな中、なんとか 1Rの スタート展示に 間に合い
舟券を 買いに 行こ~っと 席を立つと
前の前の 開発現場で ご一緒させて頂いた
Fさんたちに、偶然 遭遇するという…
『へ~、ペア席に 居るの?
おいらは シングル席だわよ。』
世の中 狭いやね。
まさか 多摩川で 逢うとは…
しかし、デカい マスクしてんのに、
よく おいら だって わかったなぁ…。
で、戦績のほうは 朝から 2連勝し
カタいトコも 3連単を絡め、
しっかり 獲らせて 頂きましたが
あちぃし 眠いしで 疲れちゃった。
10R を 4=2 で 出来た!
と 思ったら、1-4 に なってしまい
ガッカリな レースを 見届けたあと、
Fさんたち (ドコに 居るのか わからん) に メールして
11R と 12R を ネット投票して
混む前に 帰ってきたよ。
さてと、
実況リプレイで 確認してみま~す!
どうせ ①毒島 なんでしょ?
今日も お疲れ様でしたん。
あ゛、
そうそう。
正門 入って 右手に あった
情報館:ウェイキープラザが 綺麗に なってた。
また レストラン:彩り亭 は、
レストラン「リップル」に 変わるみたいです。
また 4月に なったら、行ってみっか。
愛する ホームプール:多摩川 が、
どんどん 綺麗に なってくれると
おいらも 嬉しいですなぁ…。
あと、何年 行けるか わかんないけど…(爺)







