動物園の特集を やってて、思わず 見入ってしまうほど 面白かったです。
獣医さんって とっても 優しくて、また 大変なんだなぁ。
■2021/11/28(日) BACKSTAGE/「日本一の動物園」を支える獣医に密着!
https://hicbc.com/tv/backstage/archive/211128/
https://twitter.com/BACKSTAGE_cbc/status/1464961050617716738
世界中で使われている旅行者向けの口コミサイト「トリップアドバイザー」で、
人気ランキング2年連続日本一(動物園・水族館部門)に輝いたのが、高知県立のいち動物公園。
北海道の旭山動物園や、沖縄の美ら海水族館を抑えて1位に選ばれた理由は
「動物たちが広い場所で飼育されて幸せそう」「のびのびした動物たちが見られる」など、
いきいきとした動物たちが見られること。
そんな動物たちの健康を支える、獣医の金﨑依津子さんに密着。
広い敷地内をバイクで移動し、フタユビナマケモノ、水鳥、オニオオハシなどの
動物たちに声をかけながら健康チェックをしていく金﨑さん。
動物たちは治療をいやがるため、金﨑さんが近づくと逃げたり威嚇したり。
動かないことで知られる鳥、ハシビロコウも金﨑さんを見ると羽を広げ威嚇してきます。
嫌われ役を買って出るのも獣医さんの仕事です。
1300頭の動物たちの健康を維持するため、時に外科医になったり、眼医者さんになったり、
薬剤師さんになったりと、オールマイティーに対応するスーパードクターぶりにも注目です!
◆2年連続人気No1!「高知県立のいち動物公園」ってどんなところ?
◆日本一の動物園を陰で支える、獣医に密着!
◆「動かない鳥」ハシビロコウが威嚇する!動物たちに嫌われる獣医の仕事
◆広い園内をバイクで移動、ケアする動物はなんと1300頭!
◆「動物が出血!」突然の無線連絡にバイクで向かう!果たして
────── ・ ────── ・ ────── ・ ────── ・ ────── ・ ──────
おそらく 普段 見ることの できない、動物園の 獣医さん。
こういう 番組は、こどもたちにも 是非 見せて あげたいですね。
なので 遅い時間帯じゃ なくて、夕方や 夜ごはんどきに
再放送でも やってほしいです。
いい番組でした。
そういや、高知の Tくんは のいち動物園に 行ったコト あるかなぁ?
ホントに 動物園は いいよね。 楽しいよね。
子供の頃から 大人になっても、おじいちゃんに なっても
春夏秋冬 それぞれ 行っても、おなじトコに 何回 行っても、
いつも 新しい 発見がある。 と 思うんだ。
ただ 独りでは 行ったコトが 無いので、
こんど 多摩動物園に ぶらり して みようかなぁ…。
不審者に 思われないかなぁ。
