そういやね。
在宅勤務 に なってから、
なんか、すげぇ 電気代が 高く なってたの…。
そりゃ そうだよね。
テレワーク中は、仕事用の PCと モニタが、
ずーっと、点いてるワケで。
さらに、スピーカーや Webカメラなんかも
USBから、電源供給してるじゃん。
さらに、見もしないテレビは 点けっぱだし
扇風機や 照明も、点けるよね。
そりゃ、使用量も増えてるわな。
だいたい おいらの場合は、こんな 感じ。
お仕事では、
・デスクトップ 1台
・モニター 1台
・スピーカー 1セット
・Webカメラ(マイク付き)
・ノートPC ときどき 電源ON
・スマホ 充電しっぱなし
・プリンター ときどき 電源ON
・エアコン つけっぱ なんだし。
これだけじゃないよね。
冷蔵庫は 頻繁に 開け閉め してるし…。
たぶん、水道代も 上がってるわな。
トイレも 行けば、手も 洗う じゃん。
こまめに 手洗いや うがいも するし。
こりゃ 真夏に なったら、とんでもないコトに なりそう…。
やっぱ ときどき 自社に 顔出すかなぁ。
それも イヤだしぃ。。。