【ふね】 ⑤大場くん、惜しかったね…。 | いっちゃん♪ の 幸運日記

いっちゃん♪ の 幸運日記

身内向けに『生きとるよ!』発信用として利用しており
主に 競艇・パチスロなどの戦跡を 備忘録がてら残してます。
※掲載予想は 個人的なもので 一切の責任は 負いません。
 手入力なので間違ってたり!?

別ブログより移行したため 文字化け・リンク切れ等 あるかも?

 

05#:多摩川 【一般】 第14回多摩川蛭子カップ  開催 4日目

予 07R 一般戦   電話投票締切 13:58
想 ───────年齢───級─勝率─複勝率──今節成績──早見──
◎ ①3200熊谷直樹(55)東京 A1 6.98 54.55  554223  12R
▲ ②3565坂本徳克(50)東京 B1 4.36 19.80  445 3    3R
○ ③4435服部達哉(34)愛知 A2 5.83 40.83  452 15  ---
× ④3488柳田英明(53)東京 A2 4.88 30.77  4 4342  ---
… ⑤5139大場恒季(19)愛知 B2 1.33  0.00  5 656    1R
△ ⑥2014高塚清一(73)静岡 B1 4.67 25.93  2 1644  ---

ここは ③服部が マクって 行くので、①熊谷さんを 出し抜けるか?

2艇が 競れば、④柳田か?

あとは ⑥高塚さんの 応援舟券を ちょっとだけ。

 

  2連単 の ③-④①⑥② を 500円ずつ、

         ④-③①⑥② を 300円ずつ、

         ⑥-③④①② を 100円ずつ

 

の 12点で 見てました。

 

 

んで、レースのほうは、

①熊谷さんが 逃げたところを、④柳田が まくり差して ④①が並走。

2マークで ④柳田が 先制するが、①熊谷さんが 差し返し、

並走に なりかけるが、④柳田のほうが 直線伸びて

2周1マークを先制し ④-① で 決着。

 

面白かったのが 3着争い。

19歳の新人 ⑤大場くんと、艇界・最年長の ⑥高塚さんが バックで 競る展開に!

 

⑤大場くんは 初の3着入賞をかけるが ⑥高塚さんが 内から 艇をねじ込む。

しかし ⑤大場くんは 冷静に、⑥高塚さんを 行かせて しっかり差した!

 

なんとか 競り勝ち、④-①-⑤ で 走ってたのだが、

3周2マークで アセったのか、ターンマークを 外してしまい、

どっからか 追い上げて 来ていた ③服部に 差されてしまう…。

 

結果 ④-①-③-⑤ の 順で ゴール。

 

⑤大場くん、惜しかったねぇ。

 

 

でも ⑥高塚さんには 競り勝ったので、健闘したよ。

 

まだまだ 賞金が 手に できないねぇ。