(Yahoo!) 新型コロナウイルス感染症まとめ
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207
今日の 東京都は、+63人 ですとぉっ!?
もう 増加が 止まんないね…。
しかも 病院で 感染しちゃったら、どうしようもない。
────────────────────────────────────────
■きょう確認された東京都の感染者数は63人 半数近くが永寿総合病院の関係者
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00010019-abema-soci
東京都で きょう新たに 新型コロナウイルスへの 感染が確認された人数は
63人であることがわかった。
関係者によると、半数近くが東京・台東区の永寿総合病院の関係者だという。
都内では25日は41人、おとといは47人、きのうは40人と
3日連続で 40人以上の感染が確認されていますが、
60人以上の 感染が 確認されたのは 初めてで、1日の感染確認で最多を更新した。
■国立がんセンター 看護師2人が感染 患者61人も検査へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000022-asahi-sctch
国立がん研究センター中央病院(東京都中央区)は28日、同病院の同じ病棟に勤務する
女性看護師2人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
病棟には乳がんと血液がんの患者が主に入院していて、新たな入院患者の受け入れを中止した。
一方、2人は外来診療している場所に立ち入っておらず、外来とほかの病棟での診療は続ける。
同病院によると、20代の女性看護師は18日から、30代の女性看護師は21日から、
においや味が感じられなくなり、それぞれ職場の近くの医療機関を受診。
発熱や呼吸器症状はなく、それぞれ25日と26日まで勤務を続けた。
嗅覚(きゅうかく)障害がみられ、その後感染が確認されたプロ野球・阪神タイガースの選手の
ニュースを知り、病院に相談。 ウイルス検査を27日に実施し、同日に陽性と確認された。
海外渡航歴などはないという。
今後、2人が勤務していた病棟に入院中または退院した患者61人にウイルス検査をする。
現時点で発熱などがみられる人はいない。
2人は勤務中はマスクなど通常の感染防止策はしていたという。
2人と同じ 病棟の看護師 計20人を、食事を 一緒に していたこと などから
濃厚接触者として 14日間の自宅待機とする。
看護助手4人を含めた看護師24人と、医師、薬剤師ら業務中に
接触があった職員の計89人を検査する。
患者を含めると検査の対象は、合計で150人となる。
嗅覚障害が 起こるのか…。
単に 熱が出る だけじゃ ないのね。
■「再発か新たな感染か分からない」治療し回復した飲食店オーナー…
再び新型コロナ “陽性確認” 北海道で初
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000004-hokkaibunv-hok
新型コロナウイルスに感染し、治療して検査で2回陰性となった
北海道旭川市の70代男性が再び陽性反応が出ていたことが分かりました。
回復した患者が再び陽性が確認されたのは道内で初めてです。
旭川市が3月28日会見で明らかにしました。
旭川市によりますと、男性は市内の飲食店オーナーで 2月、入院して治療した結果、
PCR検査で2回陰性となったため、3月11日に退院していました。
男性は自宅で静養していましたが、18日以降、咳が続くため再び、23日受診。
27日、検査で陽性が確認されました。
体温は平熱で、時折咳が出るということです。
旭川市は「再発か新たな感染したかは分からない」と説明しています。
一回 かかって 免疫が 出来ても、また かかるのか…。
みずぼうそう とか はしか だっけ? 一生のうちに 一回 やっちゃえば。
みたいのとは、やっぱ 違うんだな。
何度でも かかるって コトは、終息しにくいよなぁ。
やっぱ 怖いぞ! このウイルスは…。
■夜行バスに若者次々 「東京出られなくなる」 週末控え、予定早め帰省・新型コロナ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000040-jij-soci
首都圏の自治体などが外出自粛を要請した週末を前日に控えた27日夜、
東京・新宿の高速バスターミナル「バスタ新宿」では、
荷物を抱えたマスク姿の若者らが次々と夜行バスに乗り込んでいた。
「東京から出られなくなるかも」。
新型コロナウイルスの都内での感染者が急増する中、帰省の予定を早めた人もいた。
「東京から出られなくなるかと思った。帰れそうでほっとした」。
就職試験のため上京した専門学校1年の女性(19)=仙台市=は、
予定を2日早めて盛岡市の実家に帰省するため、ベンチで盛岡行きのバスを待っていた。
友人と会うつもりだったが、小池百合子都知事の「ロックダウン(都市封鎖)」発言を受け、
家族から早く帰るよう促されたという。 「東京では、電車の中がすごく怖かった」と振り返った。
こういうトコから、地方へも 拡散するんじゃね?
すでに 東京都でも、これだけ 感染者が 増えているので、
どんどん 地方へも 増えて 行っちゃうのでは?
■初のコミケ開催中止の波紋
https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200328-00166723/
新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、5月のゴールデンウィークに
予定されていた、第98回コミックマーケット(C98)の中止が発表されました。
既に様々な同人誌即売会が中止・延期となってきましたが、4日間で70万人以上が訪れる
世界最大級の同人誌即売会となったコミケも遂に中止となりました。
リリースの中では現状で延期する予定もないとしており、コミケの45年に及ぶ歴史の中で、
開催日時・場所が決まっている状況で中止されるのは初めてのことになります。
行ったコト無いから わかんないけど、いつも 混んでるよね。
これは 中止にして 正解なのかも 知れないね。
会場側が キャンセルを 受け止めたのかも だけど、
賃料が 入って来なくなるし、出展者からの コマ料も 入らん。
それでも K-1とは 違って、きちんと 対応したワケだ。
主催者は 大変だろうけど、偉いやね。
マスクが 用意できたら、開催してたりして?
■猫も新型コロナ感染 飼い主から ベルギー
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000000-jij-eurp
ベルギー政府は27日、ペットの猫が飼い主を通して
新型コロナウイルスに感染した例を確認したと明らかにした。
「特殊なケース」としているが、予防のため、新型ウイルスの感染者は人だけでなく
ペットとの接触も避けるよう呼び掛けた。
政府によると、世界でこれまで人間からペットへの感染が確認されたのは、
香港での犬2匹と 今回の猫1匹だけ。
犬には症状はなかったが、猫には呼吸や消化に障害が見られたという。
そりゃ イヌや ネコちゃんだって、哺乳類だから かかるでしょ?
虫は かからないかも?だけど、鳥とかは どうなの?
渡り鳥とか から 拡散してたりすると、鎖国にしても ムリだよね。
牛さんや 豚さんや 鶏さんも 感染してしまい、それを 食したら どうなるの?
お魚は 大丈夫なのかな? ← こっちは 原発の汚水流出が 怖いよね
もう 悪いほうへ 考えだしたら キリがない…。
最後に 一番 ダメな ニュース。
■「在庫は十分」「慌てずに」 食品買いだめに業界団体が呼びかけ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000567-san-soci
新型コロナウイルス感染者の急増を踏まえ、東京都が要請した今週末の不要不急の外出自粛。
週末を控えた27日もスーパーには食料品などを買う人の列が続いた。
コメやカップ麺などの食料品が売れ、一部で品薄になっているが、
業界団体は「在庫は十分にある」として、まとめ買いを控えるよう呼び掛けている。
これのせいか! 木曜の帰りに スーパーに寄ったら
お弁当だけでなく、フルーツや お肉が 売り切れてたのは!
ホント、懲りねぇな。 すぐ買い占めやがる。