これまで、いっぱい 見てたんだけど、
ぜんぜん 書いて なかったや。
あれ?
前に 見たよなぁ?
って、自身の 備忘録 的に 役立つので、
前に 見たやつも、まとめて 書いて おきます。
まずは、午後のロードショー の 放送分より。
THE SCORPION KING
■2020/01/07(火) スコーピオン・キング (2002年/
アメリカ作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020010713350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001071335.html
(監督) チャック・ラッセル
(出演) ザ・ロック、スティーブン・ブランド
大ヒットシリーズ 『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』 に登場した最強の戦士
スコーピオン・キングが主人公!
古代エジプトの邪悪な支配者との戦いに挑むスペクタクル巨編
こういうの つまんないんだよね…。
序盤で 消し。
THE FOREIGNER
■2020/01/08(水) 撃鉄 -ワルシャワの標的- (2003年/
アメリカ作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020010813350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001081335.html
(監督) マイケル・オブロウィッツ
(出演) スティーブン・セガール、マックス・ライアン
スティーブン・セガール主演!
オヤジがクールに陰謀に立ち向かうスパイ・アクション!
ヨーロッパを舞台に、国家機密に関わる謎の小包を巡り起こる熾烈な争奪戦!
相変わらずの セガール作品。
どれも 一緒だよ…。
設定も 同んなじで、まったく 危機感が 無いのが つまんない。
DR. NO
■2020/01/09(木) 007/ドクター・ノオ (1962年/
イギリス作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020010913350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001091335.html
(監督) テレンス・ヤング
(出演) ショーン・コネリー /ウルスラ・アンドレス
大人気の007シリーズ第1作!
ショーン・コネリー演じる英国情報部員ジェームズ・ボンドが、
世界制覇を企む悪の秘密組織に立ち向かうスパイ・アクション!
記念すべき 007シリーズ 第1弾。
こんな むか~し から、やってたのか…。
けど、やっぱ ボンドは ブロスナン じゃなきゃね。
FROM RUSSIA WITH LOVE
■2020/01/10(金) 007/ロシアより愛をこめて (1963年/
イギリス作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020011013350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001101335.html
(監督) テレンス・ヤング
(出演) ショーン・コネリー、ダニエラ・ビアンキ
007シリーズ第2弾! 極寒のロシアより愛をこめて…
奇妙な一通の電報から始まる事件がジェームズ・ボンドを襲う!
英国アカデミー賞撮影受賞作品。
THE NET
■2020/01/14(火) ザ・インターネット (1995年/
アメリカ作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020011413350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001141335.html
(監督) アーウィン・ウィンクラー
(出演) サンドラ・ブロック、ジェレミー・ノーサム
サンドラ・ブロック主演のサスペンス!
巨大な陰謀に関わってしまった女性に仕掛けられた罠!
組織に追われ命を狙われながらも、パソコンを武器にたった1人戦う!
もう 何度も 見た作品。 けど、最後まで 見ちゃうね。
フロッピーディスクが 大活躍の時代かぁ。
まぁ ペラっペらの 8インチじゃなくて 良かったわ。 (笑)
CRIMSON TIDE
■2020/01/15(水) クリムゾン・タイド (1995年/
アメリカ作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020011513350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001151335.html
(監督) トニー・スコット
(出演) デンゼル・ワシントン、ジーン・ハックマン
潜水艦の核ミサイル発射をめぐって対立する男たち。
海の底深く全人類の運命を賭けた熱く激しい戦いが、今始まる!
手に汗握る緊迫のサスペンス!
GOLDFINGER
■2020/01/16(木) 007/ゴールドフィンガー (1964年/
イギリス作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020011613350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001161335.html
(監督) ガイ・ハミルトン
(出演) ショーン・コネリー、ゲルト・フレーベ
英国情報部 VS 金密輸組織の黒幕!
ジェームズ・ボンドが黄金狂の億万長者相手に大勝負を仕掛ける壮大なアクション!
アカデミー賞音響効果賞受賞作品!
THUNDERBALL
■2020/01/17(金) 007/サンダーボール作戦 (1965年/
イギリス作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020011713350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001171335.html
(監督) テレンス・ヤング
(出演) ショーン・コネリー、クローディーヌ・オージェ
ジェームズ・ボンド VS 国際的陰謀団 “スペクター”。
原子爆弾を搭載したジェット機が奪われた?! ボンドはバハマへ!
彼らの死闘を描く 007シリーズ第4弾!
SECOND IN COMMAND
■2020/01/20(月) ジャン=クロード・ヴァン・ダム ザ・コマンダー (2005年/アメリカ・ルーマニア作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020012013350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001201335.html
(監督) サイモン・フェローズ
(出演) ジャン=クロード・ヴァン・ダム、ジュリー・コックス
東欧でクーデター勃発! 押し寄せる反乱軍に囲まれ陥落寸前の米国大使館…。
孤立無援の状況でジャン=クロード・ヴァン・ダムは、避難してきた皆を守り切る事が出来るのか?
THE MOTHMAN PROPHECIES
■2020/01/21(火) プロフェシー (2002年/
アメリカ作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020012113350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001211335.html
(監督) マーク・ペリントン
(出演) リチャード・ギア、ローラ・リニー
“あれを見た?” 最愛の妻が残した謎の言葉…。
アメリカで実際に起きた怪奇現象をもとに、正体不明の “なにか” が もたらす
背筋も凍る恐怖を描いた驚愕のミステリー!
結局、何よ? モスマンは? 奥さんは?
なんだか 中途半端に 終わっちゃった作品。
モヤモヤ した だけ…。
RENEGADES ※地上波 初放送!
■2020/01/22(水) ネイビーシールズ ナチスの金塊を奪還せよ! (2017年/フランス・ドイツ作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020012213350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001221335.html
(監督) スティーブン・クエイル
(出演) サリバン・ステイプルトン、チャーリー・ビューリー
最強軍団ネイビーシールズの予測不能な5人組が陸・空・水を縦横無尽に大暴走!
湖底に沈んだナチスの金塊奪還作戦のために動き出す! お宝は誰の手に…。
YOU ONLY LIVE TWICE
■2020/01/23(木) 007は二度死ぬ (1967年/
イギリス作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020012313350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001231335.html
(監督) ルイス・ギルバート
(出演) ショーン・コネリー、若林映子
米ソの宇宙カプセルが謎のロケットに捕獲され、軌道上から姿を消す事件が続発!?
今回はボンドが日本で大活躍! 丹波哲郎、浜美枝、若林映子共演!
いきなり 死んじゃった? と 思ったら 死んだフリかよ…。
どうやら 日本が 舞台っぽいのだが、なんか 勘違いしてるね。
街中で ドンパチやりすぎ…。 まぁ 53年も 前の 作品だし。
最後は 銃撃戦に、忍者みたいのが 刀で 応戦って…。
あ。
それと、丹波哲郎も 出てたよ。 なかなか 若かった…。
Q は この頃から おじいちゃんだった。
ON HER MAJESTY'S SECRET SERVICE
■2020/01/24(金) 女王陛下の007 (1969年/
イギリス作品)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2020012413350000
https://www.tv-tokyo.co.jp/broad_tvtokyo/program/detail/202001/24194_202001241335.html
(監督) ピーター・ハント
(出演) ジョージ・レーゼンビー、ダイアナ・リグ
2代目ジェームズ・ボンド、ジョージ・レーゼンビーが登場!
ファンに最も支持されるシリーズ屈指の人気作。 007シリーズ第6弾。
謎の研究所に潜入せよ!
ここから ショーン・コネリーじゃ なくなった。
なんか ビミョーな 感じ。
それから 金曜ロードSHOW! で 放送されてた カイジ、2作品も 見たよ。
(監督) 佐藤東弥
(出演) 藤原竜也、天海祐希、香川照之
自堕落な日々を送るフリーターの伊藤カイジ。
借金の保証人になったせいで多額の負債を抱えたカイジが、
大金を手に入れるため、命を賭けた大勝負の舞台へと足を踏み入れる。
奇想天外なゲーム〈限定じゃんけん〉、〈鉄骨渡り〉、〈Eカード〉など
生きるか死ぬかの究極のギャンブル。
果たして自らの力で“負け犬人生”から逆転することは出来るのか!?
これも 何回も 見てるけど、最後まで 見ちゃうね。
この頃の 吉高さんは 可愛いかった。
■2020/01/24(金) カイジ2 人生奪回ゲーム (2011年/
日本作品)
https://kinro.ntv.co.jp/lineup/20200124
http://www.ntv.co.jp/program/detail/21884881.html
(監督) 佐藤東弥
(出演) 藤原竜也、伊勢谷友介、吉高由里子、生瀬勝久、香川照之
前作で借金をチャラにしたはずが、再び強制労働27年分の借金を背負うことになってしまったカイジ。
彼は宿敵・利根川や賭けの場で出会った仲間たちと共に借金返済に挑むことに。
しかし、4人の前に冷酷無比な裏カジノの支配人・一条が立ちはだかる!!
これも 何度か 見ており、マンガか アニメでも 見た 気がする。
ルールが 明確で なく、理不尽な 沼パチ。
パチ屋で 玉が 詰まったら、フツーは 取り除いて 遊技再開だぞ。
それに 台の傾きは 設置違反なのに、当たり穴から 空気が出る始末。
まさに 八百長台 なのだが、お互いが 悪者だから 双方とも 申し入れない…。
などなど、現実的な 視点で 見ては ダメな 映画です。
その他は、あとで 更新…。 ← しないかも…